清峰ニュース

各種の教育活動や学校行事等を紹介しています

大掃除

大掃除

 12月21日に大掃除を実施しました。毎日使っている教室やトイレを感謝の気持ちで清掃しました。普段、掃除できていないところもきれいにすることができました。これからも学校をきれいに使っていきたいと思います。

データ処理委員 機械制御科1年

【機械科】技術コンクールを実施しました!

【機械科】技術コンクールを実施しました!

機械科3年生を対象に技術コンクールを実施しました。3年間の実習で身に付けた技術を競います。課題は以下の通りです。

★ガス溶接部門

 

★アーク溶接部門

★機械加工(旋盤)部門

無事に2日間の日程が終了しました。上位入賞者は後日表彰されます!

修学旅行3日目

修学旅行3日目

本日はヒルトンニセコビレッジを出発し、午前が小樽班別研修、午後が札幌班別研修でした。

寒いです!!

○ニセコ

 ○小樽

○札幌

修学旅行2日目

修学旅行2日目

本日は午前が登別マリンパークニクス、午後がウポポイの見学でした。

昼食はカニ御殿でカニ飯です。

〇登別マリンパークニクス

 

  

〇カニ御殿

 

       

〇ウポポイ

 

修学旅行1日目

修学旅行 1日目

 仙台駅から新幹線に乗り、函館に到着しました。

本日は函館市内の班別研修です。

修学旅行4日間行ってまいります。

  

防災訓練

 11月17日に防災訓練が行われました。実際に火災報知器を鳴らし、全校生徒で第2体育館に避難しました。本来なら校庭に避難する予定でしたが、悪天候のため室内で行いました。避難後は、消火器についての説明を聞き、消火器は通常白い粉がでますが、今回は水を噴射するところを見せてもらいました。

 今回の防災訓練を経て、避難経路の確認をすることができました。また、日頃から火災に備えて、準備していきたいと思います。

 

 

投稿 データ処理委員会 商業科1年

令和5年度清峰祭④校内公開

開会セレモニー終了後、校内公開となりました。

各フロアの参加団体催し物の様子です。

 

【昇降口周辺】

  

 

【本館2階フロア】

  

  

 

【本館3階フロア】

  

  

 

【第一体育館・特別棟】