最新情報

最新情報

道の里親清掃

 10月6日(木)、放課後、「道の里親清掃」のために、2年美化委員及びJRC部、柔道部有志18名、教職員4名で清掃活動を行いました。稲荷神社前の落ち葉拾い及び、ぽっぽ通り~警察署前までのゴミ拾いを中心に活動しました。一生懸命集めた結果、10袋以上のゴミ・落ち葉が出ました。次回は12月に1年生を中心に実施する予定です。

  

学部学科説明会

9月15日、1学年を対象に、学部学科説明会が行われました。前回は、1学期に教育実習生による説明会が行われましたが、今回は現在大学4年の卒業生に本校に来てもらっての説明会でした。一人約20分程度の時間で各HRを回り、自作のプレゼンテーションによる説明は、とてもわかりやすく、1年生にとっては、大学が身近に、また大学への目標が明確化するきっかけとなる説明会となりました。

     

学校祭

9月3日に行われました大高祭は、2000名を超えるご来場をいただき、大盛況のうちに終了いたしました。
猛暑の中にもかかわらずご来場、ご協力下さり、誠に有り難うございました。
 
【第一体育館】                        
 10:30~11:30
 応援団  
 12:00~12:30(他) 吹奏楽アンサンブル
(体育館脇 他) 
 12:30~13:00 合唱部
 13:00~13:50 吹奏楽部(部活動のページ にお知らせあり)  
【中庭】
 10:00~ ディベート
 11:25~ ディベート
 14:00~14:35 バンド・歌・ダンス
 14:35~15:00 万歳同盟
【プール】
 11:00~ ウォーターボーイズ
 14:00~ ウォーターボーイズ

出前実験講座

9月10日、エネルギー環境理科教育推進研究所・文科省の龍崎・松谷先生をお招きし、「放射線について考えよう」というテーマで出前実験講座していただきました。4人1組の班で、簡易霧箱を用いてアルファ線、ガンマ線の性質を観察。また「はかるくん」という測定器(シンチレーションカウンタ15万程度)を1人1台用いて、測定を実際に行うことにより、距離と線量の関係や放射線遮蔽について学びました。また放射線照射によりプラスチックの変化を観察し「すごい」と感激していました。

「非常に有意義であった」「放射線の人体に対する影響と利用法がわかった」「放射線の治療についても知りたい」「はかるくんで実験できて良かった」といった意見が聞かれました。

   

 

筑波研究施設見学会 実施

 平成28年8月9日(火)、本稿科学部部員と有志の生徒41名で、筑波植物園、高エネルギー加速器研究機構、筑波大学、JAXAを訪問しました。筑波植物園では、ショクダイオオコンニャクや様々な環境下での多様な植物を観察しました。高エネルギー加速器研究機構ではコッククロフト・ウォルトン型加速器やフォトンファクトリー、Bファクトリーなど最先端の研究施設を見学しました。生徒は熱心に見学を行い有意義な研修となりました。