最新情報

最新情報

授業公開のお知らせ

授業公開のお知らせ

この度は、多くの参加のお申し込みを頂きありがとうございます。下記の通り実施いたしますのでよろしくお願いいたします。

10月24日(金)実施の授業公開の時間割最新版はこちら

R7_授業公開時間割(最新版)10.17更新.pdf

駐車場は

1,2年生保護者等様は、旧大田原土木事務所跡地です。こちらで場所をご確認ください。

3年生保護者等様、学校関係者様は、本校敷地内駐車場になります。正門より入っていただき校内の案内に従ってください。

保護者の皆様の受付は生徒昇降口、学校関係者の受付は正面玄関となります。

スリッパをご持参くださいますようお願いいたします。お気を付けてお越しください。

文理選択合同HR(1年)

日時:令和7年10月9日(木)

場所:第1体育館

対象:1学年

 

2学年から文型と理型に分かれるため、それぞれの説明会が行われました。

各教科の先生方から、進路や共通テストでの科目選択を踏まえて、

どちらに進んだらよいか、またどの科目を選択したらよいか、

具体的に説明をしていただきました。

自分の将来を見据えて、納得のいく選択をしていきましょう。

 

   

大学合同出前講義(1・2年)

日時:令和7年10月8日(水)

場所:本校各教室

対象:1・2年生

 

国立大学を中心にさまざまな大学の先生方にお越しいただき、出前講義をしていただきました。

20種類の講義のなかから、生徒は自分の興味のある講義を選択し、約2時間にわたり講義を受けました。

「日本に住む外国人と日本語教育」「もやし1袋から考えるフードシステムの問題」など、

さまざまな高校生が興味をひきそうなテーマで講義を実施していただきました。

 

 

 

 

 

 

 

先生方、本日はありがとうございました。

学部学科説明会(1年)

日時:令和7年9月25日(木)

場所:本校各教室

対象:1学年

 

大高の先輩方にお越しいただき、各大学の学部学科説明会を実施しました。

 

 

通っている大学の特徴や学習内容などについて教えていただきました。

生徒が自分の将来の姿を具体的に考えるきっかけとなりました。

卒業生のみなさん、ありがとうございました。

令和7年度 第58回 大高祭

9月5日(金)、6日(土)に令和7年度第58回大高祭が開催されました。

5日は開会式と校内発表、6日には一般公開と閉会式が行われました。

1,800名以上の方にご来校いただき、大盛況で幕を閉じることができました。

  

 

 

  

 

写真部の生徒たちも自身のクラスの出し物がある中、色々な写真を撮ってくれました。