佐野東高トピックス

佐野東高トピックス

初期指導

初期指導とは、新入生に対して国語・数学・英語の3教科について、それぞれ2時間ずつかけて予習・授業・復習の仕方を身につけてもらう行事です。
本日行われた初期指導によって、新入生は、中学生の勉強から高校生の勉強に変えていくことになります。
初期指導

始業式

新年度になって初めて3学年が全員そろいました。

午前は離任式、始業式がありました。
離任式では、離任された先生方から佐野東高生に向けて最後のご指導をいただきました。

午後は部活動紹介がありました。
それぞれの部活動が趣向を凝らした発表を行い、会場は大いに盛り上がりました。
離任式

歓迎会1 歓迎会2

入学式

本日、240名の新入生を迎えて、入学式を行いました。
朝方は雨模様でしたが、入学式が始まると、入学生の前途を祝うように晴れ間が顔をのぞかせました。
240名の入学生の皆さん、充実した学校生活を過ごせるように、一緒に頑張りましょう!
入学式1 入学式2
入学式3 入学式4

日本言語聴覚士協会会長賞

 このたび、佐野女子高校家政科最後の卒業生の一人である西巻愛さんが、日本言語聴覚士協会会長賞という大変名誉ある賞を受賞しました。
 本校としても大変誇りに思います。
 今後も西巻さんのような卒業生を輩出できるような学校にしていきたいと考えています。

合格発表

本日、入学者選抜試験の合格発表を行いました。
合格された皆さん、4月から佐野東高校の生徒として、充実した高校生活を過ごしてください。
合格発表