佐野東高トピックス

佐野東高トピックス

卒業式

本日、平成28年度卒業式が行われ、卒業生235名が、学び舎を巣立ちました。
卒業生のさらなる活躍を期待します!
卒業式1 卒業式2

大学入試センター試験

1月14日(土)・15日(日)に大学入試センター試験が実施されました。
緊張した面持ちだった本校生も、先生方の激励に顔をほころばせていました。
がんばれ佐野東高生! 栄冠をつかむことを切に願っています。
center

文理選択ワークショップ

 10月7日(金)に1学年で「文理選択ワークショップ」を実施しました。

 ライセンスアカデミーの方を講師にお迎えし、大学の学問が文系なのか、理系なのか、高校の科目とどうつながっているのか、カードゲーム形式で学びました。今まで聞いたことのない学問を知り、自分の適性について考える良い機会となりました。

大学・企業訪問

 9月29日(木)に1学年で大学企業訪問を実施いたしました。

 生徒は午前に大学を訪問し、ガイドの案内などを受け、実際の大学の様子を見学しました。
 午後は大学から電車で企業まで移動し、訪問先の担当の方から、仕事の内容や、高校生のうちにしておくべきことなど、現場で働く方ならではの、様々なお話をいただきました。
 

職業人講話

9月9日(金)に、株式会社フェドラ 代表取締役 陳賢徳様を講師にお迎えし、職業人講話を実施しました。

「働くとはどういうことか」「社会人に必要なこと」について、体験談や、偉人の逸話等を交えて、お話しくださいました。生徒はメモをとりながら講話を聞き、働くことについての考えを深めました。