文字
背景
行間
食品化学科日誌
2017年10月の記事一覧
とちぎ食と農ふれあいフェアに向けて!【変更有】[食品化学科]
10月29日(日)に栃木県庁で行われる「とちぎ食と農ふれあいフェア2017」へ
栃木農業高校も出店します♪ 台風の影響のため中止となりました。
→生活科学科が参加する栃木市で行われる「第20回蔵の街ふるさとまつり」にあんぱんを臨時出店することになりました!!
(生活科学科:http://153.127.209.180/ooruri/tochiginogyo/nc2/?page_id=140)

第20回蔵の街ふるさとまつり:http://www.kuranomachi.jp/event/2017/10/20-2017102829.php)
台風が向かっていることは変わりませんので、お越しの際はお気を付けて!!
食品化学科からは「あんぱん」を出品です!
その他農業科・生物工学科から
白米・パンジー・宮ネギ(試食あり)・ミディトマトを
現在台風22号が関東に接近中で、ふれあいフェア当日は天気が心配ですが、
たくさんの方へあんぱんをお届けするため、現在心を込めて製造中です!


「蔵の街ふれあいフェア」でお待ちしております♪♪
お越しの際はぜひぜひ栃農ブースに足をお運びください♪♪
栃木農業高校は「Fエリア」の青空市場でお待ちしております♪
下野新聞:“食と農”ふれあいフェア、29日は中止 台風22号を考慮http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20171028/2857141
栃木農業高校も出店します♪ 台風の影響のため中止となりました。
→生活科学科が参加する栃木市で行われる「第20回蔵の街ふるさとまつり」にあんぱんを臨時出店することになりました!!
(生活科学科:http://153.127.209.180/ooruri/tochiginogyo/nc2/?page_id=140)
第20回蔵の街ふるさとまつり:http://www.kuranomachi.jp/event/2017/10/20-2017102829.php)
台風が向かっていることは変わりませんので、お越しの際はお気を付けて!!
食品化学科からは「あんぱん」を出品です!
その他農業科・生物工学科から
白米・パンジー・宮ネギ(試食あり)・ミディトマトを
現在台風22号が関東に接近中で、ふれあいフェア当日は天気が心配ですが、
たくさんの方へあんぱんをお届けするため、現在心を込めて製造中です!
「蔵の街ふれあいフェア」でお待ちしております♪♪
お越しの際はぜひぜひ栃農ブースに足をお運びください♪♪
栃木農業高校は「Fエリア」の青空市場でお待ちしております♪
下野新聞:“食と農”ふれあいフェア、29日は中止 台風22号を考慮http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20171028/2857141
栃農祭の準備開始!![食品化学科]
栃農祭に向けてジャムの製造が始まっています。
1・2年生がリンゴの皮むきをし、3年生がリンゴジャムの仕上げを行いました。
今年もおいしいジャムができたかな!!
3年生は、春に仕込んでおいたイチゴからジャムに加工も行っています。
ぜひ栃農祭でご購入ください。




1・2年生がリンゴの皮むきをし、3年生がリンゴジャムの仕上げを行いました。
今年もおいしいジャムができたかな!!
3年生は、春に仕込んでおいたイチゴからジャムに加工も行っています。
ぜひ栃農祭でご購入ください。
2学年でインターンシップ実施中![食品化学科]
今週、2学年で1週間(5日間)インターンシップ(職場体験)を実施しています♪
職業観や勤労観の育成を目的に、原則的に学科の学習内容に則した事業所でお世話になっております。
食品が関わる職業はたくさんありますが、食品化学科では製造業、販売業、流通業を基本として実施しています。
工場に行く人、スーパーに行く人、個人事業所に行く人。
学校では経験できない貴重な体験を行っています。
2学年はこのインターンシップを過ぎると「進路」の壁にぶつかっていきます。
自分は何ができるのか、何があっているのかを知るためにもも、このインターンシップを糧にしてもらえればと思います。
職業観や勤労観の育成を目的に、原則的に学科の学習内容に則した事業所でお世話になっております。
食品が関わる職業はたくさんありますが、食品化学科では製造業、販売業、流通業を基本として実施しています。
工場に行く人、スーパーに行く人、個人事業所に行く人。
学校では経験できない貴重な体験を行っています。
2学年はこのインターンシップを過ぎると「進路」の壁にぶつかっていきます。
自分は何ができるのか、何があっているのかを知るためにもも、このインターンシップを糧にしてもらえればと思います。
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
4
2
7
7
8
6
5