食品化学科日誌

2017年3月の記事一覧

会議・研修 出前授業をしてきました♪(食化科)

本日、小山市立美田中学校さんからお話があり、出前授業に行ってきました。

今日のテーマは「人工いくらをつくろう!

アルギン酸ナトリウムカルシウムが反応することで「ゲル」の膜が形成され、
水に不溶になることでイクラのようなつぶつぶができるという実験です♪

いくらと聞くと「食べてみたい!」と思う(私だけ?)生徒さんが居たらと思い、今回は
食品添加物用のアルギン酸ナトリウムと塩化カルシウムを使い、オレンジジュースを丸めてもらいました。

ただやるのではなく「原理」についても講義しての実験です♪

美田中学校の生徒さん達も興味津々といった感じで、前のめりになって取り組んでくれました。


美田中学校さんでは進路学習会という行事で1・2年生を対象として行っているとのこと。

1年後、または2年後の進路選択の一助となれば嬉しい限りです。このような場をいただけたこと、ありがとうございました。

小山市立美田中学校さんHP
http://www.oyama-tcg.ed.jp/~mita-j/

会議・研修 そば打ち実習を行いました(キャリア形成支援事業:食化科)

今日は、栃木市青木ソバ粉(株)さんから講師を招き、食品化学科1年生でキャリア形成支援事業を行いました。

テーマは「手打ちそば」

普段から食べたことはあっても、自分で打つ経験は少なくなってきている「そば打ち」
そんなことからも、1つでも多くの経験をしてもらいたいと行いました。

そばは「打ち方」も「こだわり」も千差万別。生涯修行とも呼ばれる世界です。

初めての人も少し経験ある人も、講師として来て下さった黒須さんの指導にそって、
一生懸命取り組んでいました。

水加減の重要性と難しさ、そば打ち行程の「なぜ?なぜ?」までも丁寧にご指導いただきました。


本日お世話になりましたのは「青木ソバ粉(株)」様です。
ソバ粉はもちろん、ギフト商品なども取り扱っておりますので、
蔵の街とちぎにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
                  栃木市本町12-14
栃ナビ:http://www.tochinavi.net/spot/home/?id=7687