ようこそ!栃商へ

栃商ニュース

交通安全・防犯教室

 地域ごとに学年を越えた交流を深めるとともに、各地区における交通・防犯などに
関する問題について情報交換を行い、生徒は交通安全や防犯、社会のマナーについて考えました。
 
 

来週の主な予定

5/28(月)教育実習開始
5/29(火)学校間連携
     貧血検査
5/30(水)交通安全防犯教室
5/31(木)球技大会、壮行会
6/  1(金)更衣(球技大会予備日)
     2(土)実用英語検定

ケータイ安全教室

本日、ケータイ安全教室を実施しました。
栃木市消費生活センターの鷲見 恵美子 様をお招きし、
スマートフォンやインターネット、またSNSを利用する上の危険性や
トラブル、その対処法についてのご講話を頂きました。

生徒それぞれが、トラブル等に巻き込まれ被害者や加害者になることが
ないように、マナーやルールを守ってスマートフォンやインターネット等を
利用していきましょう。

 

 

平成30年度避難訓練

本日6限目より避難訓練を実施致しました。
職員も生徒も一緒になって消火訓練の指導を受けることが出来ましました。
 

 

下野新聞掲載記事(栃デパinTOBU)

平成2018年5月4日(金)の「下野新聞県南・両毛版」「讀賣新聞栃木版」にて
「栃商デパートinTOBU」が記事に掲載されました。

【下野新聞より】




【讀賣新聞より】