文字
背景
行間
ようこそ!栃商へ
栃商ニュース
平成27年度 キャリア形成支援事業
10月15日(木)に、2年1・2・3組(総合ビジネスコース)を対象として実施されました。
本年度は、宇都宮メディアアーツ専門学校より 清水崇司先生 有馬徹先生 に講師としてお越しいただき、マルチメディアの活用についての講義が行われました。
本年度は、宇都宮メディアアーツ専門学校より 清水崇司先生 有馬徹先生 に講師としてお越しいただき、マルチメディアの活用についての講義が行われました。
第32回 全商英語スピーチコンテスト
10月3日(土)に本校を会場に、第32回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト栃木県予選会 兼 栃木県高等学校英語スピーチコンテストが開催されました。
大会では、本校から出場した2名の生徒がレシテーションの部において(3年小曽根さん、1年田口さん)が入賞いたしました。
大会では、本校から出場した2名の生徒がレシテーションの部において(3年小曽根さん、1年田口さん)が入賞いたしました。
第70回国民体育大会紀の国和歌山国体
9月27日(日)~9月30日(水)に行われた、第70回国民体育大会紀の国和歌山国体フェンシング競技に本校の萩原宏樹氏が選手兼監督で出場しました。
エペの部で5位入賞に貢献しました。
また、26日(土)に行われた総合開会式では、栃木県選手団代表として旗手を務めました。
公開授業のお知らせ
今年度、公開授業を次のような内容で実施いたします。是非、この機会に本校をご見学ください。多くの皆様のご来校をお待ちしております。
1.目 的
本校における日常の教育活動を広く公開することにより、地域住民の方や中学生・保護者に本校の教育活動を理解していただくとともに、地域に開かれた学校づくりを推進することを目的としています。
2.公開日時
平成27年10月26日(月) 午前9:50 ~ 12:40 午後 1:20 ~ 3:10
3.公開対象者
近隣の高等学校、下都賀管内の小中学校の教職員、中学校生徒および保護者、本校生徒の保護者、地域住民の方
4.公開の内容と場所
平常授業の見学と各施設を公開します。
1.目 的
本校における日常の教育活動を広く公開することにより、地域住民の方や中学生・保護者に本校の教育活動を理解していただくとともに、地域に開かれた学校づくりを推進することを目的としています。
2.公開日時
平成27年10月26日(月) 午前9:50 ~ 12:40 午後 1:20 ~ 3:10
3.公開対象者
近隣の高等学校、下都賀管内の小中学校の教職員、中学校生徒および保護者、本校生徒の保護者、地域住民の方
4.公開の内容と場所
平常授業の見学と各施設を公開します。
平成27年度 キャリア形成支援事業
9月28日(月)の1~4時間目に本年度のキャリア形成支援事業が実施されました。
講師に、国際情報ビジネス専門学校の 上野 照正 先生をお招きして、基本情報技術者試験対策および、情報業界の最新情報などについての講義をいただきました。
講師に、国際情報ビジネス専門学校の 上野 照正 先生をお招きして、基本情報技術者試験対策および、情報業界の最新情報などについての講義をいただきました。
入試情報等はここから チェック!
栃工・栃商・栃農の発表を掲載中
3
5
7
2
1
9
5
「商吉」 デザイン考案 戸来香奈子さん
栃商アルバム
栃商の四季
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |