文字
背景
行間
栃商ニュース
3学年進学相談会・就職ガイダンス
6月7日(水)の午後、下野新聞社主催の進学相談会に3年生の希望者98名が参加しました。参加した生徒は自分の志望する学校の情報収集ができ、志望校決定に役立ちました。
また、就職希望者は学校で一般企業と公務員に分かれ面接対策や公務員試験対策を実施しました。外部講師の先生からいろいろとアドバイスを受けて就職試験に活かしていこうとする姿勢が見られました。
令和5年度火災避難訓練
令和5年度の火災避難訓練が行われました。
栃木市消防署員指導の下、避難訓練と消化器による火災避難訓練を実施しました。
火災の原因にモバイルバッテリーからの火災が増えていることについてお話がありました。
本校生徒の避難状況はとても良く模範的だあると講評をいただきました。
最後に消火器の実施訓練をおこない、慌てず臨機応変に対処する大切さを学びました。
令和5年度校内球技大会
令和5年度の校内球技大会が行われました。
ソフトボール・バレーボール・ドッジボール・バドミントンが行われました。
天気の恵まれ、生徒は競技を楽しみ、応援の声援が学校中に響き渡った有意義な一日を過ごしました。
令和5年度PTA総会
本日、令和5年度のPTA総会が開催されました。
PTA会長、校長のあいさつに続き、議事が進行されました。
事業報告、決算、予算、新役員等諸々の議案が全会一致承認されました。
最後に旧役員の皆様に感謝状が贈呈されました。ご尽力ありがとうございました。
令和5年度ケータイ安全教室
本日、令和5年度ケータイ安全教室が第一体育館で栃木警察署生活安全課少年係鈴木様を講師にお迎えし、開催されました。
最近のSNSへの誹謗中傷の書き込みや不正アクセス、自画撮りアップロード、闇バイト等、高校生の被害についてお話しされました。
さらに「SNSを介してストーカーされた事例」のDVDを見て一人では悩まず警察に相談してほしいと話されました。
生徒は熱心にメモを取りながら聞いていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |