文字
背景
行間
栃商ニュース
寄贈サービス私募債『とちぎんSDGs私募債(未来のこころ)』贈呈式
本日、寄贈サービス私募債『とちぎんSDGs私募債(未来のこころ)』贈呈式が校長室において行われました。開 催にあたり、有限会社 小池商事代表取締役社長 小池雅弘様、株式会社 栃木銀行栃木支店支店長 上野 和昭様にご出席いただいきました。
小池様より、女子バレーボール部にホワイトボードやワンタッチケース等、貴重な練習用具の寄贈を賜りました。より充実した部活動の練習に活用させていただきます。
感謝状の贈呈 記念品の贈呈
記念撮影
令和4年度 生徒会役員選挙
12月12日(月)に生徒会役員選挙が行われました。
立候補者・応援弁士による演説後、来年度の会長1名と副会長2名を選出する投票が行われました。
当日、開票作業を行い翌日に放送にて選挙結果を発表しました。
薬物乱用防止教室
11/16(水)、薬物乱用防止教室を実施しました。
栃木警察署 生活安全課の鈴木様にご来校いただき講演を行っていただきました。
鈴木様の講話を聞いて、薬物の恐ろしさや絶対に手を出してはいけないものだとの
認識を改めて強くすることができました。
納税表彰式(税に関する高校生の作文)
11/16(水)、栃木商工会議所にて納税表彰式が行われました。
・栃木税務署長賞・・・・・・・並木 洸瑠 3年1組 「幸福度と税金」
・栃木県税事務所長賞・・・・・関口 愛袈 3年3組 「税金について」
・租税教育推進協議会長賞・・・伊藤 愛夏 3年4組 「笑顔にする税金」
受賞された皆さん、おめでとうございます。
令和4年度 体育祭
11/11(金)に第2回体育祭を実施しました。
昨年度と種目を一部変更し、学年の垣根を越えた縦割りチームで優勝を目指しました。
天気にも恵まれ、各クラス・学年を越えて協力し合いながら楽しく参加していました。
総合優勝した青組の皆さんおめでとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |