文字
背景
行間
栃商ニュース
野球部 大会報告【第107回全国高等学校野球選手権栃木大会】
7/10(木)に第107回全国高等学校野球選手権大会開会式が行われ大会が開幕しました。
1回戦 本校 8 - 1 佐野高校 8回コールド勝利
2回戦 本校 0 - 5 佐野日大高校
1回戦 佐野高校戦は初回に先制されるも序盤に逆転、更に加点し優勢を保ち勝利を収めることができました。
2回戦 佐野日大高校戦は試合全体を通して、終始粘り強く試合を進めることができましたが、中盤に失った5点が重く敗退しました。
3年生にとっては高校生活最後の大会となりましたが、3年間で培った力を見せることができたと思います。
栃商野球部を応援した下さった方々、ありがとうございました。
令和7年度研究指定校に指定されました!(弘済会)
弘済会栃木支部から、令和7年研究指定校に指定されました。
研究テーマは「生成AI等を活用したデータ分析」です。
研究内容が、生徒に還元されるよう職員一同取り組んでまいります。
野球応援
期日:令和7(2025)年7月13日(日)曜日 第1試合
於:真岡ハイトラ運動公園市民球場
応援団:応援委員42名・吹奏楽部18名・生徒会13名 引率6名 計79名
【速報】第30回栃木県高等学校生徒商業研究発表大会 企業賞受賞
企業賞受賞(栃木銀行様)
期日:令和7(2025)年7月3日(木)曜日
於:栃木市文化会館(とちぎ岩下の新生姜ホール)
研究テーマ:「蔵の街 栃木 ~ここから始まるスローライフ~ 」
研究メンバー:3年 橋本龍ノ輔 白井 大雅 新村 海斗 星野 光輝 町田 駿
毛塚 里菜 籠谷 萌花 津野 瑞稀 富田 結衣
研究概要:栃木市が誇る観光資源をプロモーションにソーシャルメディアを活用し、栃木市の魅力を広く周知し、観光客増加に移住促進に繋げる。
受賞おめでとうございます!
生徒と教員によるインターンシップの事前打合せ
令和7年6月4日水曜日の5・6時限目に、生徒と教員によるインターンシップの事前打合せを第1体育館で実施しました。事前に企業や事業所を訪問した担当教員から、生徒に対して連絡事項や注意事項が伝達されました。本校では、2年生を対象に7月1日(火)~4日(金)に亘り、インターンシップ(就業体験)を行う予定です。このインターンシップは、「将来的なキャリア選択や職業観を身につけるための実践的な体験を得ること」を目的にしています。生徒の皆さん、4日間頑張って仕事に取り組み、将来の職業選択に生かしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |