ようこそ!栃商へ

栃商ニュース

現職教育(教育相談研修)について

 本日、一般社団法人グローアップフォーラム代表理事の飯山晄朗様より、「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」という演題で本校全教職員を対象に御講話をいただきました。

 今後の教育活動に活用して参りたいと思います。



ケータイ安全教室

    本日、栃木警察署生活安全課長の谷田部様より、携帯電話・インターネット・SNSでのトラブルや携帯依存症等の問題について、御講話をいただきました。
 改めて、生徒一人ひとりが携帯電話やインターネットの危険性を確認する機会になりました。

                  

火災避難訓練

 本日、6限目に火災避難訓練を実施いたしました。生徒は、指示に従って迅速に校庭に移動していました。移動後は栃木消防署員から消火器を使った消火の仕方についての説明があり、代表生徒と教職員が初期消火訓練を体験しました。

  避難訓練の様子         栃木消防署員からの講評
     
 
     消火器の使い方の説明                 生徒に初期消火訓練
              

令和4年度生徒総会

 本日、生徒総会を校内放送にて実施しました。新型コロナウイルス感染防止のため、
放送での実施でしたが、生徒会役員は立派に役割を全うしました。
また、他の生徒も各教室でしっかりとした態度で参加していました。

 

1年防犯講話

 本日、防犯に対する知識を深めるとともに、交通安全の意識を高める目的で、防犯・交通講話を行いました。
 講師の栃木警察署 生活安全課 少年係  鈴木英夫様より、交通安全及び最近の犯罪についての情報や対処法について話をしていただきました。生徒は、真剣に話を聞いていました。