ようこそ!栃商へ

栃商ニュース

壮行会

 本日、壮行会を実施しました。皆さん応援よろしくお願いいたします。

【全国大会出場】全商英語スピーチコンテスト ロサロソ・カール・ケンジ君(2年)
【関東大会出場】ハンドボール部 
 

生徒研究発表会

 12月22日(水)に「生徒研究発表会」を実施しました。コロナの影響で例年より短時間での発表会でしたが、各班ともそれぞれの研究を思いを込めて発表しました。

令和3年度 生徒研究発表会 (プログラム)
①作品制作分野 「CGデザイン・3DCG制作」
②調査研究分野 「企業研究」
③生徒商業研究発表「商業研究」(県優良賞発表)
        「わたらせheartfulチャレンジ」
         ~コロナ禍だからこそできる、渡良瀬遊水地の魅力再発見~
④英語スピーチコンテスト県最優秀者発表
        「The Most Powerful Vaccine」








3年生による進路講話

 本日3年生による進路講話が行われました。5限目に2年生、6限目に1年生の各教室で実施し、3年生が各クラス7、8名ずつ進路についての体験談を話しました。1・2年生は先輩の話をメモをとりながら真剣に聴いていました。

 

令和3年度生徒会役員選挙

12月13日(月)に生徒会役員選挙が行われました。
応援弁士、立候補者による立会演説の後、来年度の会長1名と副会長2名を選出する投票が行われました。結果は、放送にて発表されました。
 

薬物乱用防止教室

 薬物による害と、これを防止するための正しい知識を身につけるために、
栃木警察署から北村様を講師に招き、薬物乱用防止教室を実施しました。