文字
背景
行間
ようこそ!栃商へ
栃商ニュース
平成29年度第1回学校評議員会
本日、第1回目の学校評議員会を開催いたしました。
本校の各担当者より、学校概要等の説明の後、
本年度「栃商デパート」で実施する新しい取り組みや
現在商品開発中の「ライスミルク」の説明など行い、
その後、活発な意見が取り交わされました。
また、授業見学も実施し、本校の生徒の様子を
評議員の皆様にも観ていただきました。
本校の各担当者より、学校概要等の説明の後、
本年度「栃商デパート」で実施する新しい取り組みや
現在商品開発中の「ライスミルク」の説明など行い、
その後、活発な意見が取り交わされました。
また、授業見学も実施し、本校の生徒の様子を
評議員の皆様にも観ていただきました。
全国情報処理競技会に出場決定!
6月3日(土)に足利清風高校で行われた、
第29回栃木県高等学校情報処理競技大会
(全国大会県予選会)において本校情報処理部が2位に入賞、
本校3年生情報処理科の増田康平君と勅使河原直紀君が、
個人競技で2位と佳良賞を受賞し、7月23日(日)に
実施される全国大会へ、出場することになりました。
全国での活躍を期待しています。
第29回栃木県高等学校情報処理競技大会
(全国大会県予選会)において本校情報処理部が2位に入賞、
本校3年生情報処理科の増田康平君と勅使河原直紀君が、
個人競技で2位と佳良賞を受賞し、7月23日(日)に
実施される全国大会へ、出場することになりました。
全国での活躍を期待しています。
球技大会
本日、球技大会が実施されました。
ソフトボール・ドッジボール・バレーボール・バドミントン
のクラス対抗の競技が行われました。

ソフトボール バレーボール

ドッヂボール バドミントン
ソフトボール・ドッジボール・バレーボール・バドミントン
のクラス対抗の競技が行われました。
ソフトボール バレーボール
ドッヂボール バドミントン
壮行会
本日全国大会・関東大会に出場する
部活動の壮行会が行われました。
全国大会-美術部
関東大会-空手部、フェンシング部、ハンドボール部
が出場します。選手のみなさん、健闘をお祈りしています。
部活動の壮行会が行われました。
全国大会-美術部
関東大会-空手部、フェンシング部、ハンドボール部
が出場します。選手のみなさん、健闘をお祈りしています。
JPX起業体験プログラム
5月24日(水)6限目に「JPX起業体験プログラム」の説明会が実施され、
東京証券取引所金融リテラシーサポート部課長 森元憲介様より趣旨の説明がありました。
今年度の栃商デパートに向けて、実践的な経営を意識し、事業企画、模擬会社の設立、商品開発、仕入れを実施し、最終的には株主総会で事業報告を行う予定です。
【5月25日(木)下野新聞】
〇とちぎテレビのニュースでも取り上げていただきました。
http://www.tochigi-tv.jp/news2/stream2.php?id=5447272139001
基本情報技術者試験合格!!
難関!国家試験突破!!
ICTのスペシャリストへ
4月に行われた情報処理技術者試験レベル2
「平成29年度春期情報処理技術者試験(国家試験)」に、
情報処理科3年 勅使河原 直紀くん
松井 美憂さんの2名が、
「基本情報技術者試験(FE試験)」に合格しました。
今回の合格で、本校3年生3名の生徒が上記の資格を持っていることになります。
また、現時点での本校でのレベル1
「ITパスポート試験」の合格者は情報処理科
3年生が5名おります。
「栃商デパート IN TOBU」③
おかげさまで、「栃商デパート IN TOBU」
が本日終了しました。
3日間大変多くのお客様にご来店いただき
ありがとうございました。


本年も11月3日(金)に校内にて
「第31回 栃商デパート」を開催いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
今回の様子が「とちぎテレビ」で放映されました。
こちらもご覧ください。
▷▷▷とちテレニュース◁◁◁
が本日終了しました。
3日間大変多くのお客様にご来店いただき
ありがとうございました。
本年も11月3日(金)に校内にて
「第31回 栃商デパート」を開催いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
今回の様子が「とちぎテレビ」で放映されました。
こちらもご覧ください。
▷▷▷とちテレニュース◁◁◁
「栃商デパート IN TOBU」②
「栃商デパート IN TOBU」の第2日目が終了しました。
本日も多くのお客様にご来店いただき誠にありがとうございました。

昨日(5/3)の下野新聞に、「栃商デパート IN TOBU」の記事を
掲載していただきました。
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/south/tochigi/news/20170503/2678603
明日が最終日となります。
皆様のお越しをお待ちしております。
本日も多くのお客様にご来店いただき誠にありがとうございました。
昨日(5/3)の下野新聞に、「栃商デパート IN TOBU」の記事を
掲載していただきました。
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/south/tochigi/news/20170503/2678603
明日が最終日となります。
皆様のお越しをお待ちしております。
「栃商デパート IN TOBU」 ①
本日から5日(金)まで、
東武宇都宮百貨店栃木市役所店で
「栃商デパート IN TOBU」
を開催しています。
本日は、多くのお客様にご来店いただき
誠にありがとうございました。

明日も栃商グッズをはじめ、多数の商品を
揃えております。
皆さま是非お越しくださいませ。
東武宇都宮百貨店栃木市役所店で
「栃商デパート IN TOBU」
を開催しています。
本日は、多くのお客様にご来店いただき
誠にありがとうございました。
明日も栃商グッズをはじめ、多数の商品を
揃えております。
皆さま是非お越しくださいませ。
「栃商デパート IN TOBU」 の開催について
*「栃商デパート」が東武百貨店に出店します!
皆さんのお越しをお待ちしています。
1 日 時 平成29年5月3日(水)~5日(金) 10:30~15:00
2 場 所 東武宇都宮百貨店 栃木市役所店 (栃木市万町9-25)
3 販売商品 栃商オリジナル菓子 キーホルダー 弁当 菓子等
皆さんのお越しをお待ちしています。
1 日 時 平成29年5月3日(水)~5日(金) 10:30~15:00
2 場 所 東武宇都宮百貨店 栃木市役所店 (栃木市万町9-25)
3 販売商品 栃商オリジナル菓子 キーホルダー 弁当 菓子等
入試情報等はここから チェック!
栃工・栃商・栃農の発表を掲載中
3
6
1
7
7
2
6
「商吉」 デザイン考案 戸来香奈子さん
栃商アルバム
栃商の四季
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |