ようこそ!栃商へ

栃商ニュース

修学旅行第2日目

朝一番のフェリーに乗って宮島、厳島神社に行ってきました。
天気にも恵まれ、爽やかな潮風が吹く中、記念写真を撮りました。
その後、姫路城に向かい、天守閣を見学してきました。
夕食は、大阪にて、1.4.5組はお好み焼きを、2.3組は串カツを頂きました。

皆元気にホテルに到着し、まもなく就寝の時刻を迎えるところです。
では皆さん、おやすみなさい。



修学旅行第1日目

今日は、広島の平和公園を散策した後、広島原爆資料館を見学しました。
また、平和講演会では、講師の方のお話を伺い、改めて、戦争の悲しみを学び、平和な大切さ、今平和であることの喜びを感じました。

そして、皆無事にホテルに到着しました。



アイシティ eco プロジェクトについて

本校では昨年度より生徒会と保健委員会が協力をして、コンタクトレンズの
空ケース回収活動を行っています。
これまでの回収量が2017年9月より2018年7月までで空ケース7,800個(7.8kg)でした。
なお、導入事例が下記の内容でアイシティ eco プロジェクトのホームページに
紹介されています。


アイシティ eco プロジェクトのHPはこちら
https://www.eyecity.jp/eco/ecopartners/school/

修学旅行~事前指導~

明日、10月16日(火)~19日(金)3泊4日の修学旅行に行って参ります。
本日は、その1限~3限まで事前指導を実施致しました。
また、2限目には、結団式を行い、池田校長先生をはじめ、諸先生方から諸注意を頂きました。