部活動報告

【全日制】男子バスケットボール部 新人戦ベスト4


県新人戦 第4位!!!


 1月11日から1月19日まで県新人大会が行われ、第4位に入賞することができました。久しぶりのベスト4に多くのOBから喜びの声が聞かれ、素晴らしい成績を残すことができました。選手達はこの5日間、精一杯やりきりました。試合を重ねるごとに成長が見られ、決勝リーグではたくましく戦う姿が見られました。
 試合会場には多くOB、保護者が応援に駆けつけていただき本当にありがとうございました。今後も宇商らしく精一杯、練習に励み上位を目指して行きたいと思います。
 今後も温かい応援をお願いします。

~県新人戦結果~
1月11日 1回戦    シードのため試合なし
1月12日 2回戦    宇商 - 真岡工業
             96   60
1月13日 3回戦    宇商 - 作新学院
             108  77
1月18日 4回戦    宇商 - 小山
             70   65
      決勝リーグ  文星芸大 - 宇商
             127    75
1月19日 決勝リーグ  宇商 - 宇都宮工業
             81   129
      決勝リーグ  宇商 - 白鴎足利
             82   92


令和元年度新人戦 第4位
応援ありがとうございました。さらなる高みへ!

第24回栃木県高等学校音楽祭


 1月12日(日)宇都宮市文化会館大ホールにて、第24回栃木県高等学校音楽祭が行われました。県内の高校の合唱部・吹奏楽部が集まり、それぞれ個性豊かな演奏を披露しました。



 宇商高吹奏楽部は3年生が引退してから初めての校外演奏でした。少人数での演奏、そして歌あり、リコーダーありとさまざまなことに挑戦したステージとなりました。

【ワープロ部】冬休み課題

冬休みに入り、正しい姿勢や指使いでタイピングができているかどうかを改めて
確認しながら、部員全員で冬休みの課題に取り組んでいます絵文字:パソコン



今年も、たくさんの方々に支えて頂いたおかげで活動することができました。
来る年も、部員一丸となって頑張って参りますので、応援をよろしくお願い
致します絵文字:重要

【ワープロ部】全国大会報告

★令和元年度 第66回 全国高等学校ワープロ競技大会★

期 日  令和元年 8月 7日(水)
場 所  名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール
結 果  団体の部 29位/56団体中
          (3年  石澤・近内・福田・本山・中島)
            
            

今年は、悲願絵文字:キラキラの『団体の部』への出場。
3年生5名が、支え合いながら頑張ってきた他の3年生メンバーをはじめ、
部員みんなの想いを背負い、大会に臨みました。
昨年の全国大会で『個人の部』へ出場した石澤さんは、38位/215名中
(昨年の個人順位98位/212名中)と、大きくジャンプアップ絵文字:急ぎすることが
できました。

来年も全国大会の舞台に立てるよう、後輩部員の頑張りに期待したいと思います。
新体制のワープロ部も、どうぞよろしくお願い致します絵文字:三人

鉛筆 【簿記部】茨城県新人大会報告

12月14日(土)、茨城県稲敷郡阿見町・阿見町立中央公民館において開催された、
令和元年度第34回茨城県高等学校簿記コンクール新人大会に参加してまいりました。

茨城県で開催される新人大会に声をかけていただき、
新チームとして大変貴重な経験をすることができました。
本当にありがとうございました。

次年度のコンクールに向けて、これからも練習を重ね、
目の前の課題を一つひとつクリアしていきます。