文字
背景
行間
清風だより
2013年1月の記事一覧
第2回学校評議員連絡会
平成25年1月29日(火)、第2回学校評議員連絡会を開催しました。
学校側の説明のあと、質疑応答ならびに評議委員の方々からのご意見・ご助言
をいただきました。地域から信頼される学校づくりのために生かしいきたいと考え
ております。評議員の皆様、ありがとうございました。なお、学校評価アンケート
の集計結果については、2月中にホームページに掲載いたします。
1.参加者 ?学校評議員(5名)
?校長 事務長 教頭 教務主任 副教務主任 学習指導部長
生徒指導部長 進路指導部長 学科長
2.主な内容 ブリティッシュヒルズ「語学学習」の復活、オーストラリア
短期留学がその後の英語学習へ好影響、実用英検や商業科目
検定でも高資格取得生徒増加、3年生一般受験生徒に対する指
導の強化、事務職への就職者が15名と大幅増、登下校時の校門
と昇降口指導により遅刻なし、いじめ調査を年3回実施、
5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)へ取組状況
連絡
本日、通常通り授業を実施します。
センター試験が行われました
足利工業大学においてセンター試験が行われました。今年は23名の3年生が挑戦します。3年生たちは緊張した面持ちで、入り口近くで待つ先生方のところに集まり、担任の先生
からキットカットとカイロを渡され、勇気を出して試験場へと向かいました。受験生の健闘を祈ります。
1
2
7
8
9
4
0
学校案内
新着情報