文字
背景
行間
清風高校ニュース
2012年6月の記事一覧
一日体験学習の申し込み受付終了
6月20日をもってH24年度の一日体験学習の申し込みを締め切りました。
本年度も600名を超える参加申し込みがあり誠にありがとうございました。本年度は体育館が使えないため中学生の皆様にはご不便をおかけするかと思いますが、よろしくお願いします。
当日の詳細につきましては中学校を通じてお知らせします。
本日の学校について
本日は通常通り実施します。 また、登校する際に危険が生じる場合は十分に気をつけて下さい。
台風の影響による下校について
本日(6月19日)は、台風のため、清掃および四時まで学習免除で
放課としました。
明日の登校については、午前6時までにホームページへアップします。
ご確認ください。
クラスマッチ
クラスマッチが行われました。6月1日に行う予定でしたが雨のため延期になっていました。この日もあいにくの曇り空だったのですが、生徒たちの熱気で大変盛り上がったクラスマッチになりました。今年は、体育館が耐震工事のため使用できないので、例年と一部種目を変更して行いました。
結果は以下の通りです。
総合優勝 3年5組
準優勝 3年1組
第三位 2年4組

本日のクラスマッチについて
おはようございます。 本日、クラスマッチを実施します。 雨が降ることも予想されますので、タオルや 雨具の準備を忘れずにお願いします。
1
4
6
3
9
2
3
新着ニュース
9月21日(木)に京都市立堀川高等学校探究道場の生徒と本校生徒15名で、生徒交流会を行いました。
オンラインで行った生徒交流会の内容は探究活動についてです。
探究活動をどこよりも先駆けて開始し、中学生に対しての探究活動を行い、全国の高校とも探究活動でつながりのある堀川高校の生徒へ様々な質問をさせていただきました。
堀川高校の生徒たちは質問に対して丁寧に答えてくれ、各々の意見や考え方、想いを熱い気持ちで語ってくれました。
本校生はとてもワクワクしながら話をしていたように感じました。
本校生にとっては、同じ高校生がここまでの知識を習得し、思考を深めていることに驚き、本気で取り組む姿を見て、とてもいい刺激になりました。
本校生たちはこのような高校生と交流して、すごい人たちがいると衝撃を感じた一方で、話をしたことで自信にもつながったようです。
この度、貴重な機会を与えてくださった堀川高校に感謝いたします。
学校案内リーフレット
2024
学校案内
学校案内2024-表面.pdf ←click
学校案内2024-中面.pdf ←click
「校則」
「校則」についての情報
一日体験学習で、詳しく知りたいと要望が多かった内容についてお答えします。
click→ 質問の多かった「校則」について.pdf
令和4年度 進学実績
合格大学実績 106名
群馬大学1名 信州大学1名
群馬県民健康科学大学1名
高崎経済大学1名 法政大学1名
日本大学2名 東洋大学2名
駒澤大学1名 専修大学2名
立正大学3名 千葉工業大学1名
白鷗大学12名 文教大学8名ほか