清風高校ニュース
2022年3月の記事一覧
第1回 新入生オリエンテーション
令和4年3月25日(金)第1回新入生オリエンテーションが行われました。
はじめに学則についての説明が教頭先生よりありました。
<教頭先生からの学則説明>
つぎに学習指導についての説明がありました。
<学習指導部長からの説明>
そして生徒指導部長より生徒指導についての説明があり、その後頭髪と氏名の確認が
行われました。
最後に提出書類等の確認がありその後は分割オリエンテーションとなりました。
保護者の方は支部会へ新入生の皆さんは教科書等の購入が行われました。
<教科書購入風景>
<シューズ等購入風景>
新入生の皆さん本日は長時間となりましたがお疲れ様でした。
次回4月6日(水)8:30~第2回オリエンテーションになります。
気をつけてご来校ください。
はじめに学則についての説明が教頭先生よりありました。
<教頭先生からの学則説明>
つぎに学習指導についての説明がありました。
<学習指導部長からの説明>
そして生徒指導部長より生徒指導についての説明があり、その後頭髪と氏名の確認が
行われました。
最後に提出書類等の確認がありその後は分割オリエンテーションとなりました。
保護者の方は支部会へ新入生の皆さんは教科書等の購入が行われました。
<教科書購入風景>
<シューズ等購入風景>
新入生の皆さん本日は長時間となりましたがお疲れ様でした。
次回4月6日(水)8:30~第2回オリエンテーションになります。
気をつけてご来校ください。
3学期修業式
令和4年3月24日(木)3学期修業式挙行されました。
修業式の前に賞状授与・伝達式がおこなわれました。
<賞状授与・伝達式>
その後修業式が行われ、校長先生からの式辞がありました。
「学びの原点は興味を持つこと、先生のお話が常に正しいのかと思いながら聞くように心がけ、皆
さん自身がそれについて考えて正しいと思ったことは信じてください。
学ぶことは研究すること、本当に正しいのか別の視点を持ち、多面的に考えるようにすること。
探究の時間などで皆さんの豊かな発想力を生かし主体的、活動的に行い、仮説を立てて、実験分析、
データを読み解くといったことをしていってください。
本校にある楷樹は学問の木です。その木のように、今後皆さんの学力、能力がすくすくと伸び
ることを願っています。」といった内容でした。
<校長式辞> <校歌斉唱(黙唱)>
修業式の前に賞状授与・伝達式がおこなわれました。
<賞状授与・伝達式>
その後修業式が行われ、校長先生からの式辞がありました。
「学びの原点は興味を持つこと、先生のお話が常に正しいのかと思いながら聞くように心がけ、皆
さん自身がそれについて考えて正しいと思ったことは信じてください。
学ぶことは研究すること、本当に正しいのか別の視点を持ち、多面的に考えるようにすること。
探究の時間などで皆さんの豊かな発想力を生かし主体的、活動的に行い、仮説を立てて、実験分析、
データを読み解くといったことをしていってください。
本校にある楷樹は学問の木です。その木のように、今後皆さんの学力、能力がすくすくと伸び
ることを願っています。」といった内容でした。
<校長式辞> <校歌斉唱(黙唱)>
2学年 進路ガイダンス
令和4年3月17日(木)第2学年 進路ガイダンスが行われました。
普通科は、ベネッセコーポレーションの方に「進路実現について」ご講話をいただきました。
商業・情報処理科は、大学希望、専門学校希望、就職希望に分かれました。
大学では高崎商科大学の先生に「進学、入試、大学について」ご講話をいただいた後、ブレーン
ストーミングでカードゲームを行いました。
専門学校では各自3種類の科の体験を本校で行うことが出来ました。
プロの調理方法をそばで見たり、エステ体験、美容師体験、日本で50台しかないとても
高級な車に乗ってみるなど、本来であれば専門学校に行って経験、体験できる内容を本校
で実施する内容となり、生徒にとっては貴重な経験となりました。
<調理師> <製菓・製パン> <美容師>
<エステ・メイク・ネイル> <ブライダル・ホテル>
<マンガ・イラスト> <eスポーツ・情報処理>
<医療事務> <自動車整備>
就職希望者は、大原出版株式会社の方に、コミュニケーション力の基本についてや社会・仕事を知る機会、
グループワークや自己PR、志望動機について教えていただき、午後には模擬面接など行っていただきました。
当初の予定では、大学・専門学校など希望している学校へ伺う予定でしたが、新型コロナウイルス感染防止の
ため、各学校の先生方にご来校いただきました。コロナ禍での実施ではありましたが、生徒達にとって、進路を真剣
に考えるとても良い機会となりました。お忙しい中ご来校いただきました先生方、ご足労いただきましてありがとう
ございました。
普通科は、ベネッセコーポレーションの方に「進路実現について」ご講話をいただきました。
商業・情報処理科は、大学希望、専門学校希望、就職希望に分かれました。
大学では高崎商科大学の先生に「進学、入試、大学について」ご講話をいただいた後、ブレーン
ストーミングでカードゲームを行いました。
専門学校では各自3種類の科の体験を本校で行うことが出来ました。
プロの調理方法をそばで見たり、エステ体験、美容師体験、日本で50台しかないとても
高級な車に乗ってみるなど、本来であれば専門学校に行って経験、体験できる内容を本校
で実施する内容となり、生徒にとっては貴重な経験となりました。
<調理師> <製菓・製パン> <美容師>
<エステ・メイク・ネイル> <ブライダル・ホテル>
<マンガ・イラスト> <eスポーツ・情報処理>
<医療事務> <自動車整備>
就職希望者は、大原出版株式会社の方に、コミュニケーション力の基本についてや社会・仕事を知る機会、
グループワークや自己PR、志望動機について教えていただき、午後には模擬面接など行っていただきました。
当初の予定では、大学・専門学校など希望している学校へ伺う予定でしたが、新型コロナウイルス感染防止の
ため、各学校の先生方にご来校いただきました。コロナ禍での実施ではありましたが、生徒達にとって、進路を真剣
に考えるとても良い機会となりました。お忙しい中ご来校いただきました先生方、ご足労いただきましてありがとう
ございました。
メディアリテラシー講演会【下村健一氏】
3月2日(水)メディア・リテラシー講演会を開催しました。
講師として元TBS報道キャスターで、現在は白鷗大学で特任教授をつとめていらっしゃる、下村健一先生にお越しいただきました。
講演タイトルは「~コロナからウクライナまで~情報洪水の被害者にも加害者にもならない為に」であり、まさに今を反映した内容を交えつつ、情報の見方や接し方についてお話をいただきました。
このタイトルにもある通り、私たちの身の周りには情報があふれかえっています。
生徒のみなさんにとってはSNSが生活の一部と言ってもいいくらいの存在になっていると思います。そんな中で、情報に振り回される被害者にも、デマを広める加害者にもならないために、以下の4つのおまじない「ソウカナ」が有効であることを教えていただきました。
ソ・・・ソク断するな
ウ・・・ウのみにするな
カ・・・カたよるな
ナ・・・ナカだけ見るな
このおまじないを、しっかりと使って情報に接することが、みんなの幸せにつながっていくというお話もありました。生徒のみなさんも自分に直結する内容と分かったからこそ、メモを取りながら真剣に聞き入っていました。
全体の様子。オンラインではない講演を開催したのは久しぶりです。
「ウのみにするな」事実と意見・印象を分けることをお話いただきました。
立場を変えて物事をみるための体操の様子。
腕を高く上げて指をぐるぐると時計回りに回します。
指を回しながらだんだんと腕を下げていき指の回転を上から見てみると・・・。
指を回しながらだんだんと腕を下げていき指の回転を上から見てみると・・・。
令和3年度 卒業式
令和4年3月1日 令和3年度 卒業式が挙行されました。
今年はコロナウイルス感染防止のため、1.2年生は在宅でYouTube配信を視聴する
かたちでの参加となりました。
3年生にとっては在校生が不在となってしまいましたが、天気も良く、卒業式が終わっ
ても名残惜しそうに学校に残っている3年生の姿が印象的でした。
3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
皆さんは足利清風高校にとって、下級生達にとってお手本となり胸を張って送り出せる
立派な生徒達でした。
これから進路はさまざまですが、何かの時にはいつでも学校に遊びに来てください。
後輩達、先生達皆で待っています。これからのご活躍を楽しみにしています。頑張れ!!
<1組> <2組> <3組>
<4組> <5組>
卒業証書授与
<普通科> <商業科> <情報処理科>
<校長式辞> <同窓会長式辞> <PTA会長式辞>
<在校生送辞> <卒業生答辞>
今年はコロナウイルス感染防止のため、1.2年生は在宅でYouTube配信を視聴する
かたちでの参加となりました。
3年生にとっては在校生が不在となってしまいましたが、天気も良く、卒業式が終わっ
ても名残惜しそうに学校に残っている3年生の姿が印象的でした。
3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
皆さんは足利清風高校にとって、下級生達にとってお手本となり胸を張って送り出せる
立派な生徒達でした。
これから進路はさまざまですが、何かの時にはいつでも学校に遊びに来てください。
後輩達、先生達皆で待っています。これからのご活躍を楽しみにしています。頑張れ!!
<1組> <2組> <3組>
<4組> <5組>
卒業証書授与
<普通科> <商業科> <情報処理科>
<校長式辞> <同窓会長式辞> <PTA会長式辞>
<在校生送辞> <卒業生答辞>