■up-to-date
2年次進路ガイダンス
1月13日(火) 2年次生対象に進路ガイダンスを実施しました。2年次生達が最上級生となるのももうすぐ。進路に関する話を聞くにも力が入ります。
土曜開放・日曜開放
センター試験も間近なので、1月10日(土)・1月11日(日)とも学校開放を行います。
学習室はもちろんのこと、人数によっては教室の使用も可能です。また3年次生ばかりでなく1.2年次生も学習ができます。
寒さに負けずに是非登校して、実力を高めましょう。
学習室はもちろんのこと、人数によっては教室の使用も可能です。また3年次生ばかりでなく1.2年次生も学習ができます。
寒さに負けずに是非登校して、実力を高めましょう。
続く実力テスト
3学期早々ではありますが、1月9日も昨日に続いて実力テストが実施されています。本校は総合学科なので、科目の選択の仕方によっては実力テストの一方で平常の授業を受ける生徒もおり、複雑な時間割となっています。
始業式
1月8日(木) 始業式を行い、3学期がスタートしました。
また理科の先生の新任式も行いました。これからどうぞよろしくお願いします。
そのあとは早くも実力テストです。冬期休業中の勉強の成果が出せたでしょうか?
また理科の先生の新任式も行いました。これからどうぞよろしくお願いします。
そのあとは早くも実力テストです。冬期休業中の勉強の成果が出せたでしょうか?
後期冬季課外
1月5日~7日の日程で3年次生対象の後期冬季課外を実施しています。
センター試験に向けた演習がメインです。
1.2年次生徒も暖かい学習室が利用できますので、登校して学習時間の確保に努めましょう。
センター試験に向けた演習がメインです。
1.2年次生徒も暖かい学習室が利用できますので、登校して学習時間の確保に努めましょう。