■up-to-date
トイレ工事進む
教室棟のトイレ工事が急ピッチで進んでいます。そのため授業中でも音の出る工事が行われる場合もあります。教室移動などで対応はしていますが、もう少しの我慢です。
ホッケー関東大会栃木県予選会
9月28日、29日の二日間にわたり、ホッケー関東大会の栃木県予選会が日光市ホッケー場で開催されました。
本校は春に続いてアベック優勝を遂げることができました! 3年が引退して新チームによる戦いとなりましたので、若い力を発揮するとともに、今後の課題も見つけることができた大会だったようです。
関東大会は11月8日、9日に東京都・神奈川県で開催されます。男女とも優勝目指して頑張ります!
本校は春に続いてアベック優勝を遂げることができました! 3年が引退して新チームによる戦いとなりましたので、若い力を発揮するとともに、今後の課題も見つけることができた大会だったようです。
関東大会は11月8日、9日に東京都・神奈川県で開催されます。男女とも優勝目指して頑張ります!
土曜開放講座、日曜開放
中間テストも近いので、10月4.5日には土曜開放講座と日曜開放があります。この機会を利用して学校で勉強しましょう。
中間テストなどの定期テストは自己の学習の振り返りの大変に良い機会となります。
中間テストなどの定期テストは自己の学習の振り返りの大変に良い機会となります。
間もなく更衣
季節が移り、そろそろ更衣の時期となります。
前後一週間ずつの「移行期」は天候に合わせて夏服・冬服を選んで着用することができます。今年の秋は早いように思われます。風邪ひきも若干増えているようですが、服装も体調管理の一部ですので、適切な着用の仕方で健康を守るようにしてください。
前後一週間ずつの「移行期」は天候に合わせて夏服・冬服を選んで着用することができます。今年の秋は早いように思われます。風邪ひきも若干増えているようですが、服装も体調管理の一部ですので、適切な着用の仕方で健康を守るようにしてください。
交通指導
9月24日 秋の交通指導を行います。本校では幸い大きな事故は起きていませんが、いわゆるヒヤリ・ハットがないわけでもありません。「歩きスマホ」もまだまだいます。十分に注意しましょう。