■up-to-date
壮行会
吹奏楽部とサッカー(個人)の壮行会を校長室で行いました。
○吹奏楽部 栃木県吹奏楽コンクールで金賞を受賞し、東関東コンクール出場!
○サッカー(個人) 国体関東ブロック予選で栃木県チームが勝利し、長崎国体少年男子の部に出場!
本校からの国体出場はホッケー部女子とサッカー(個人)の2種目とな りました。
○吹奏楽部 栃木県吹奏楽コンクールで金賞を受賞し、東関東コンクール出場!
○サッカー(個人) 国体関東ブロック予選で栃木県チームが勝利し、長崎国体少年男子の部に出場!
本校からの国体出場はホッケー部女子とサッカー(個人)の2種目とな りました。
二宮堀清掃
9月2日(火) 今や今高の恒例行事としてすっかり定着した「二宮堀清掃」を、1年次生全員で実施しました。開始前には、二宮堀を掘削し農村振興に検診された二宮尊徳先生についての校長講話がありました。参加した生徒達は尊徳先生についての理解を深め、清掃も尊徳先生の遺志を継いだ行事として意義づけることができたようです。
食物研究
調理室横の掲示板にこわーい研究発表が掲示されています。
清涼飲料水にどの程度砂糖が含まれているか調べ、同量の砂糖の実物を添えたものです。
ごく普通に飲んでいるものにこんなに糖分が含まれていたとは! 皆さんも是非見て確認してください。
清涼飲料水にどの程度砂糖が含まれているか調べ、同量の砂糖の実物を添えたものです。
ごく普通に飲んでいるものにこんなに糖分が含まれていたとは! 皆さんも是非見て確認してください。
創立90周年記念今高祭ステージ発表
今高祭の第一部とも言うべきステージ発表を今市文化会館で開催しました。
今回は「創立90周年記念今高祭」です。各部とも工夫を凝らした発表ができ、大変盛り上がりました。
今回は「創立90周年記念今高祭」です。各部とも工夫を凝らした発表ができ、大変盛り上がりました。
今高祭リハーサル
一般公開の今高祭を開催するに当たり、リハーサルを実施しました。
今年も実行委員会を中心に準備を進めてきました。
本番も間近。「まだ」の部分がある部やクラスは仕上げに余念がありません。
今年も実行委員会を中心に準備を進めてきました。
本番も間近。「まだ」の部分がある部やクラスは仕上げに余念がありません。