■up-to-date
合唱コンクール間近
朝早い電車が今高生徒で混み合うようになってきました。合唱コンクールが近づき、各クラスとも放課後の練習だけでは物足りず、朝練もするためです。
力強い男声、優雅な女声と、美しい・美しくなると期待できる声が校内に響き渡っています。
保護者の皆様には、生徒を通じて合唱コンクールへのご招待のプリントを配付しました。どうぞ生徒達のハーモニーを楽しみにおいでください。
力強い男声、優雅な女声と、美しい・美しくなると期待できる声が校内に響き渡っています。
保護者の皆様には、生徒を通じて合唱コンクールへのご招待のプリントを配付しました。どうぞ生徒達のハーモニーを楽しみにおいでください。
野球部応援団
本校には応援団はないのですが、夏の高校野球県大会のため特別応援団が組まれ、今日は玄関前で練習をしています。
がんばれ! がんばれ! とそれぞれの選手に対する願いを込めて、応援団も一生懸命です。

がんばれ! がんばれ! とそれぞれの選手に対する願いを込めて、応援団も一生懸命です。
生徒会だより
今年度から、生徒会長を中心とする生徒会役員達が「生徒会だより」を発刊しています。 そもそもは部活動の大会などで活躍する選手達を応援に行きたいが、大会の日にちが分からないので教えて欲しいという生徒達の要望に応えるため発刊を検討しました。しかし、それだけでは飽き足らなくなり、運動部大会一覧のほか、毎月の話題、生徒会からのお知らせ等々話題満載。6月号には「期末テストにむけて」という「より一層の努力」を呼びかける言葉もあります。
中学校訪問
7月上旬に各中学校を訪問させていただいています。中学校の先生方と直接お話させていただくことで連携を深めていくことが目的です。
お忙しい中お世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
お忙しい中お世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
掲示板
今市高校では校内各所に掲示板がありますが、教室棟にも東通路、西通路に掲示板があります。各学年とも進路情報をはじめとする様々な情報が掲示されています。夏休みも近づきオープンキャンパス情報もたくさん貼られていますので、よく見て見学の計画をたてましょう。