■up-to-date
令和6年度 合唱コンクール
令和6年度 合唱コンクール♪
令和6(2024)年7月18日(木)に今市文化会館にて、合唱コンクールが行われました。
最優秀賞は、3年4組「旅立ちの時~Asian Dream Song~」です
3年4組のみなさん、おめでとうございます
今年創立100周年記念ということで、本校校歌を全員で合唱しました。
全校生徒一丸となって歌う校歌は迫力あるものでした。
伝統ある今高にまたひとつ、新しい歴史が刻まれた瞬間でした。
~曲目~
1.2年2組 「大切なもの」
2.3年4組 「旅立ちの時~Asian Dream Song~」
3.3年1組 「正解」
4.2年1組 「結-ゆい-」
5.1年2組 「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~」
6.1年4組 「HEiWAの鐘」
7.2年4組 「栄光の架橋」
8.1年1組 「空も飛べるはず」
9.3年2組 「ふるさと」
10.3年3組 「証」
11.1年3組 「愛をこめて花束を」
12.2年3組 「カイト」
職員合唱 「365日の紙飛行機」
創立100周年記念合唱 「校歌」
教室棟内部改修工事の進捗状況について
今年度、長寿命化工事として教室棟の内部改修工事を行っています。
教室棟の3階から1フロアーずつ順に、各教室の壁・天井・照明と廊下の床等の改修工事を行っています。
7月中には、3階の工事が完了する予定です。
照明や壁などが改修され、これまでよりもたいへん明るく学習に適した教室になりそうです。
工事関係者の皆様方、ありがとうございます。
3年次進路学習 系統別面接指導
3年次生は6,7限目に、外部講師の方による面接指導を行いました。
生徒は志望に応じて各会場に分かれ、その分野に精通する講師の方から、面接指導を受けました。
例えば医療系専門学校を志望している生徒は、実際の医療系専門学校の講師の方から、
面接でおさえるべきポイントを教えていただきました。
自分の進路実現に直結するため、生徒はメモをとりながら真剣に講師の方のお話を聴き、
緊張した様子で模擬面接に臨んでいました。
ほとんどの生徒が、面接に対する準備が不十分であることを痛感したようです。
「もっと面接の準備をしなければだめだ!」というその気持ちが冷めぬうちに、
本校教員による個別の面接指導を今後行ってまいります。
創立100周年記念横断幕設置
創立100周年を記念して作成しました横断幕を、
JR今市駅構内、東武鉄道下今市駅構内、道の駅日光駐車場前に設置させていただきました。
地域の皆様方の御理解・御協力に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
創立100周年記念横断幕作成
今市高等学校は、今年度創立100周年を迎えました。
そこで、創立100周年を記念して横断幕を作成し、本校図書館ベランダに設置しました。
今後、11月の記念式典に向けて、教職員・生徒一丸となって準備を進めて参ります。