■up-to-date
ミーティング
顧問の言葉に真剣にうなずく生徒達。
寒中ではあっても暖かな日ですが、ここには厳しい雰囲気が漂っています。
ここにも「プラスワン」による成長の勢いが感じられます。
実力テスト
1、2年次生の実力テストを実施しました。平成26年初めてのテスト。冬休みに勉強したことの成果は出せたでしょうか? 学年末テストも近づきます。実力テストを通して不十分だと気づいた点について、改めて補強しておきましょう。
始業式
1月8日に3学期の始業式を行いました。今年は今市高校が創立90周年を迎える記念すべき年です。様々な行事などが予定されています。今まで、そしてこれからを見つめて、また新しい気持ちで頑張っていきましょう。
また3年次生にとっては非常に大事な時期です。自己の進路決定に向けて最後の力をふりしぼりましょう。
その先には必ず暖かな春がやってきます。
二宮堀とイルミネーション
このイルミネーションの電源の一部は水力発電によるものです。しかもその発電機を回しているのは、このページでもおなじみの二宮堀の水です。
日光の豊かな水が灯してくれているイルミネーション。寒さを我慢して見に来る価値があると思います。