学校日誌

■up-to-date

R4前期校内体育大会

昨日に予定されていた前期校内体育大会が、雨天順延のため本日6月8日(水)に開催されました。
前期の種目は、男子サッカー、男子ソフトテニス、女子バレー、女子バドミントン、女子卓球、大縄跳び、リレーです。
曇天ではありますが、クラス対抗の熱い戦いが繰り広げられ、勝利を目指して団結して競技に打ち込む姿が見られました。

<結果報告(優勝~第3位まで)>
サッカー(男子)
  優勝:3年3組 準優勝:2年1組 第3位:3年1組・2年2組
ソフトテニス(男子)
  優勝:1年3組 準優勝:1年1組 第3位:1年4組・2年4組
バレーボール(女子)
  優勝:3年4組A 準優勝:2年3組 第3位:3年3組・3年5組
バドミントン(女子)
  優勝:3年4組 準優勝:3年1組 第3位:2年2組・職員チーム
卓球(女子)
   優勝:2年4組 準優勝:2年3組 第3位:2年2組・1年3組
リレー(女子)
  優勝:2年1組 準優勝:3年1組 第3位:2年2組
リレー(男子)
  優勝:3年4組 準優勝:3年2組 第3位:2年1組
大縄跳び
  優勝:3年1組 準優勝:3年3組・2年3組 第3位:1年3組

総合成績
  優勝:3年4組 準優勝:2年2組 第3位:3年1組

令和4年度生徒総会

令和4年4月28日(木)の7時限目に第一体育館で生徒総会を開催しました。
行事・決算の報告や予算等の審議が行われました。

令和4年度入学式

晴天に恵まれたなか、4月7日本校第1体育館で入学式が行われました。
来賓として、同窓会長、PTA会長様にもご出席いただきました。
161名の新入生が入学許可を受け、晴れて今高の一員になりました。
      

      

花丸 東京オリンピック報告会

2021年7・8月に開催された東京オリンピックには、本校OB大橋雅貴選手、
OG狐塚美樹選手がフィールドホッケー日本代表選手として出場されました。

3月30日、代表して大橋雅貴選手がオリンピックのご報告として来校してくださいました。
大橋選手が在学中お世話になった顧問や、当時のチームメイトもホッケー部顧問として健在であることから、お話も弾んだようです。
 

両選手からはサイン入りのスティックと、記念プレートを頂きました。
 
大橋選手、狐塚選手、大変お疲れ様でした。
これからのさらなるご活躍をお祈り申し上げます。

花丸 表彰式・修業式

今日は1年間の節目となる、表彰式と修業式がありました。

表彰式
3学期に資格取得を果たした生徒と、1カ年皆勤賞を受賞した生徒を表彰しました。
3学期はほとんどがまん延防止期間となり、ほとんどの部活動の大会等が中止になってしまったのが残念でした。
その中でもやるべき事を見失わず、休まず登校した生徒が大勢いたこと、資格取得に向けて努力した生徒がいたことが誇らしいです。
 

修業式
校長先生からは、修業式は1年間をふり返る「修める」式であること、
自分の未来を切り開くための「執念」を持つことについてお話がありました。
皆さん。1年間、頑張りましたか?
努力を怠ってしまった人もいますね。知っています。怠ってしまった部分は反省し、
来年度は必ず改善していい1年にしましょう。
自分なりに努力できた人。たまには自分をしっかり褒めて、次も頑張りましょう。
新年度、元気な姿でまた会えることを楽しみにしています。