学校日誌

■up-to-date

花丸 東京オリンピック出場選手への激励会

2020東京オリンピックに本校F・ホッケー部OG・OBが出場されることになり、
校長室にて激励会を行いました。

出場されるのは(男子)大橋雅貴選手、(女子)狐塚美樹選手です。
ご本人はすでに日本代表合宿に参加されているため、両選手のご家族の方にF・ホッケー部員
からの激励の品として寄せ書き等をお贈りしました。

 


地元や母校からの応援が、少しでも両選手の励みになることを祈っております!
 
なお、この時のインタビューの様子が、7月12日(月)21:00からの とちぎテレビ
「ナイトニュース9」において放映されます。

今高祭についてお知らせ

令和3年度「今高祭一般公開」は、現在の社会情勢等を鑑みて中止とします。ご理解のほどよろしくお願いします。

1年次「系統別進路ガイダンス」


6月10日(木)1年次「産業社会と人間」の授業で系統別進路ガイダンスを実施しました。「理工学系」「人文科学系」「体育系」「美術系」「音楽系」「家政系」「看護・医療系」「商業・ビジネス系」の8講座から、希望する2講座に参加しました。1年次生はこれから文理選択と科目選択が本格的に始まります。今回の系統別進路ガイダンスを参考に自分の進路につい広く深く考えましょう。
  

晴れ 前期校内体育大会

学校行事が制限されている昨今ですが、感染対策を講じながら
前期校内体育大会が開催されました。

 

前期の種目は、男子サッカー、男子ソフトテニス、女子バレー、女子バスケットボール、女子卓球、大縄跳び、リレーです。

晴天にも恵まれたなか、クラス対抗の熱い戦いが繰り広げられ、
勝利を目指して団結して競技に打ち込む姿が見られました。

近隣の住民の皆様におかれましては、少々騒がしい一日となりましたが
本校の教育活動にご協力いただき、ありがとうございました。
後期体育大会でもご協力のほどよろしくお願いいたします。

お知らせ 壮行会

校長室にて、関東大会に出場する選手への壮行会が開催されました。

絵文字:お知らせ男子・女子フィールドホッケー部
 フィールドホッケー部が5月7日から行われた全国高等学校総合体育大会ホッケー選手権大会栃木県予選会において男女ともに優勝し、6月5日から茨城県で行われる関東高等学校ホッケー大会に出場します。

絵文字:お知らせ陸上競技部
 橋本拓真さんが、栃木県高等学校総合体育大会陸上競技において男子砲丸投で第3位に入賞し、6月18日から神奈川県で行われる関東高等学校陸上競技大会に出場します。

関東大会においても、選手の皆さんが日頃の練習の成果を存分に発揮できることを祈っています。応援しています!