学校日誌

■up-to-date

学校 臨時登校日★2年次生

こんにちは絵文字:晴れ
臨時登校日2日目絵文字:重要本日は2年次生でした絵文字:重要絵文字:重要

今日も学校に活気がありました~絵文字:キラキラ
でも、ここで気を緩めず、新しい生活様式を守って、頑張っていきましょう絵文字:キラキラ

 

学校 臨時登校日★3年次生

みなさ~ん、お久しぶりです絵文字:重要絵文字:重要
少しずつぽかぽか絵文字:晴れした日が多くなり、いかがお過ごしでしょうか?

本日より今市高校は、臨時登校日(時差通学)が始まりました。
初日の今日は、3年次生でした絵文字:キラキラ

奇数生徒が午前中・偶数生徒が午後でクラスを半分に分けて登校をしました。
諸連絡や教材配布などに加え、クラス担任との面談を行いました。緊急事態宣言や自粛行動が完全に解除になった訳ではないので、クラスのメンバーが半分で、まだまだ今まで通りとはいきませんが、学校に生徒の姿が戻ってきて、少しばかり今高に活気が戻ってきたように感じます絵文字:お知らせ絵文字:お知らせ

まだまだ油断は出来ませんが、毎日の検温・手洗いうがい・マスク・ソーシャルディスタンスを意識した上で、明日からも2年次生→1年次生と臨時登校が続いていきます。みなさんに会えるのを楽しみにしています絵文字:笑顔絵文字:ハート

※でもこんな時期です。決して無理はしないでくださいね



 

令和2年度入学式

社会情勢により全員マスク着用のもと、4月7日に本校第1体育館で入学式を行いました。
来賓として、PTA会長、同窓会長、副会長様にご出席いただきました。
200名の新入生が真新しい制服に身を包み、梅澤校長先生から入学許可を受け、晴れて今高の一員になりました。

     
    

晴れ 梅の報告

絵文字:キラキラ梅の報告絵文字:キラキラ

臨時休校になって約1週間が経ちますがみなさんいかがお過ごしでしょうか。生徒のみなさんの声が響かない学校は静かで少し寂しい気がしますが、そんな中、正面玄関前にある梅の花が咲き始めました。春は間違いなく近づいていますね絵文字:晴れ
この間に来年度の目標をしっかり立てて前向きに生活していくようにしましょう絵文字:重要

  

  

花丸 第72回 卒業式

高等学校 第72回 絵文字:良くできました OK卒業式絵文字:良くできました OK

が行われました。

卒業生のみなさん、保護者の皆様、本日はおめでとうございました絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ

今回の式は、マスク着用の上、卒業生と在校生代表と教職員、参列者が保護者・4人の来賓の方々といつもより、小規模での卒業式となりました。

そんな中、本当にたくさんの保護者の方にご参列いただき、卒業生へのおめでとう絵文字:ハート」と卒業生からのありがとう絵文字:ハート」がたくさん詰まった式となりました絵文字:重要絵文字:重要

 

担任を含め、教職員一同、卒業生たちの晴れ姿を見送ることができ、さらに、生徒たちからの気持ちを直に受け取ることができ、本当に嬉しかったです絵文字:一人絵文字:ハート私たちからも改めて、「今までりがとう絵文字:ハート

また、ご参列いただきましたご来賓の皆様、祝電・祝詞にて暖かい言葉をたくさんいただきました皆様、3年間、今市高校に寄り添い、生徒たちを一番近くでかつ陰ながら応援くださいました保護者の皆様、本当にありがとうございました絵文字:キラキラ
卒業生の皆様、これからの活躍を今度は私たちが陰ながら応援しております絵文字:星



    

   



<卒業式>
                         

<各クラスホームルーム>
今年度は、新型コロナウィルスの流行の関係で、最後のホームルームに保護者の方々のご参加をご遠慮いただきました。少しではありますが、各クラスの様子を掲載させていただきますので、ご覧頂けたらと思います絵文字:キラキラ