■up-to-date
修学旅行について
11月7日(火)より2年次が修学旅行に出発します。
修学旅行中の様子も可能な限り随時現地で更新していく予定ですので、保護者の皆さまもぜひご覧下さい。
なお、行き先は四国・関西方面、11月7日(火)は6時30分宇都宮駅集合となっております。
修学旅行中の様子も可能な限り随時現地で更新していく予定ですので、保護者の皆さまもぜひご覧下さい。
なお、行き先は四国・関西方面、11月7日(火)は6時30分宇都宮駅集合となっております。
人権教育
平成29年10月31日(火)6,7時間目に1年生を対象とした人権教育が行われました。6時間目にDVDを鑑賞し,7時間目にHRでその感想を書きました。インターネット上での不必要な発言は誰かを傷つける可能性があります。投稿する前にもう一度内容を確認してから発言しましょう。
創立記念第13回長距離歩大会
10月27日(金)に創立記念の長距離歩大会が行われました。長距離歩大会は13回目ですが、本校創立93年という長い歴史の重みを感じながら、また、地域の自然や風土に目を向けながら市内23kmを歩きました。今年度は秋晴れの素晴らしい天気のもとでの実施となりました。生徒は友達と励まし合いながら、最後まであきらめずに23kmを歩き抜きました。ゴール地点では今年もPTAの皆様による暖かな豚汁が振る舞われ、生徒たちの疲れた身体と心を温めてくれました。
豚汁作りや交通指導でご協力いただいたPTA・地域の皆様、本当にありがとうございました。
進路講演会
平成29年10月24日(火) 6,7時間目に1年生を対象とした進路講演会が行われました。「生き方の授業」という題で目の前の事に挑戦し,本気で取り組んでいる様々な人の体験談を話していただきました。何を学んで,何になりたいのか,今回の講話をきっかけに色々と考えてみましょう。
10月23日(月)の対応について
台風21号の接近にともない、明日10月23日(月)は臨時休業とします。生徒の皆さんは不要不急の外出を避け、安全に配慮して行動して下さい。また、土砂災害の発生する恐れのある箇所や河川等の危険なところには、絶対に近づかないようにして下さい。