日々の行事

学校行事

PTA親善球技大会のご案内

 

 

PTA親善球技大会について

 

 仲秋の候、会員の皆様にはますますご健勝のことと存じます。

 さて、恒例のPTA親善球技大会も会員の皆様のご協力により盛況のうちに第31回目を迎えることになりました。会員相互の親睦を図り、『スポーツの秋』にふさわしく、快い汗を流したいと思います。下記の要領で実施いたしますのでご案内申し上げます。

 

 

1 日 時        平成30年11月3日(土)文化の日

                    9:00開会式 9:30競技開始 12:00閉会式 12:20解散

2 場 所        本校グラウンド(雨天時は体育館)

3 種 目        グラウンド・ゴルフ(雨天時はソフトバレーボール)

4 チーム編成 

 支部別編成とします。各支部10人の1チームまたは2チームを作って下さい。コートでプレ ーできるのは1チーム7人で残りの3人は交代要員となります(交代要員の人数は支部の都合 でかまいません)。

 1チームはAコート(8ホール)Bコート(8ホール)の計16ホールを回ります。

 メンバーを交代する場合は、前半コートでのプレーが終了したあとお願いします。1チームで の男女のバランスは半々を目安にお願いします。

5 競技方法 

 木製クラブと木製ボールを使用してプレーします。コーススタートはそれぞれの班によってち がいますのでご注意ください。

   例( 3→4→5→6→7→8→1→2 のように1コーススタートとは限りません)

 ルールは基本的にはゴルフと同じで少ない打数でボールをホールに入れてスコアを競います。 前半コートのプレー時間は約一時間を考えています。1015分休みをとり、 後半コートでま た1時間プレーして計16ホールを回りゲーム終了です。ルール詳細は「

  参加した各支部の1人1人の個人スコアがでる個人競技です(尚、後半から交代で参加した方 のスコアは前半の方のところに引きつづき加えて計算します)。

 スコア表記入やゲームの進行は当日、お手伝いをお願いしている石橋グラウンド・ゴルフ愛好 会の方々の指示に従ってください。なおルールについては裏面をご覧ください。

 

6 表 彰

  団体表彰として1~3位の支部にトロフィー・賞品が贈られます。

  個人表彰として1~3位の個人とホールインワン賞に賞品が贈られます。

          ※個人総合は一人で16ホールをプレーした方に限ります。

 

7 当日の日程

    7:30 準備開始(石橋グラウンド・ゴルフ愛好会の方々・各支部のお手伝い・本校職員)

  9:00 開会式(競技説明)    9:3011:45 競技      12:00 閉会式

  12:20 解散・後片づけ

              ビニールシート等は支部ごとに用意してください。

8 参加申込み

 各支部長または本校PTA係にTEL等で申し込んでください。申込み〆切は10月11日(木)です。各支部長は10月25日(木)の理事会にメンバー表をご持参ください。 ※各支部長に勧誘していただくこともあるかと思いますが,その際にはご協力お願いします。

 

9 その他   『PTA団体傷害保険』に一括加入します。

         駐車スペースがあまりありませんので,乗り合わせてご来校下さい。

 

0

防火・防災訓練の実施

 全校生徒を対象にして、防火・防災訓練を9月21日(金)に実施いたしました。

 あいにくの雨の為、防火・防災講話に変更し、石橋消防署隊員の方から地震・災害等のお話を聞きました。

0

ダンス部2018信州総文祭にてアピール賞受賞

  ダンス部は栃木県代表として第42回全国高等学校総合文化祭(2018信州総文祭)(文化庁、公益社団法人全国高等学校文化連盟、長野県等の主催)に参加して参りました。 

【開催期日】
 ◆8月10日(金)10:00~16:30(長野県内高校によるステージ)
 ◆8月11日(土)12:00~16:30(全国交流ステージ)
【 会 場 】木曽文化公園文化ホール(木曽町)
 
 長野の高校生と全国の高校生ダンスチームが集まり、HIP HOPやJAZZをはじめとしたダンスパフォーマンスを繰り広げました。趣向をこらした構成と振付、様々に移り変わる音楽、衣装、照明と彩り豊かなステージでした。
   
  
  
 本校は11日の全国交流ステージの2番手として踊りました。会場からは笑い声も上がり受けが良かったせいか「アピール賞」をいただくことができました。また全国から集まった代表チームのダンスを鑑賞して多くのことを学びました。充実した二日間でした。

  
0

NEW 歴史研究部 全国大会参加

こんにちは。歴史研究部は9年目を迎えた新しい部活動です。今年は県予選を突破し、全国大会に参加しました。部員は男子4名女子6名で、個人研究や統一テーマ研究など歴史に関する調査研究を地道に行っています。
全国大会が山梨県で行われたため、例年行っている臨地研究会も併せて実施し、山梨県内の史跡を巡り、部員一同で楽しい研究会も実施しました。
大会結果は、上位3校に選ばれず残念でしたが、優良賞をいただき、多くの先生方からお褒めの言葉をいただきました。大変充実した3日間でした。
 大会名 全国高等学校社会科学研究発表大会
 会場 富士吉田市民会館(富士吉田市緑ヶ丘)
 大会日程 平成30年8月10日 8:30~17:30
 臨地研究会日程 8月8日~8月9日 7:00~




0

東北大学オープンキャンパス


東北大学のオープンキャンパス参加について、2年生を中心に123名の生徒が応募し、7/31、8/1の1泊2日の日程でツアーを実施しました。
夕食後には本校卒業の東北大生10名に宿まで来ていただき、グループごとに様々な疑問や質問に答えていただきました。また、2日目の早朝には松島まで散歩に出かけました。
オープンキャンパスは、炎天下での見学となりましたが、全員無事に目的を果たせたことと思います。今後の進路選択に役立てて欲しいと思います。





0

石高祭のテーマとポスター

石高祭のテーマが決まり、ポスターができました。テーマは大川そらさん(1年)、ポスターは弓座菜奈子さん(1年)の作品です。

今年の石高祭のテーマ
The sky is the limit 
~無限の可能性~

今年の石高祭のポスター
0

H30年度学習合宿(後半戦)

25日(水)から始まった学習合宿も3日目。後半戦に突入です。
宿泊しているホテルのそばには鬼怒川があり、大変景色が良いのですが…

それが楽しめるのは、朝の散歩の時間のみ。
厳しいスケジュールのもと、静かに学習に励みます。

その反動で、食事の時間はとても賑やかです。

楽しむときは楽しむ!勉強する時は集中して勉強する!
このようなメリハリのある生活が身についてきた証拠です。

この3日間で彼らは長時間の学習に耐えるコツをつかみつつあります。
また、学習の楽しさに目覚めたと思いますので、
保護者のみなさま、安心してご家庭でも長時間の学習に取り組ませていただきますよう、お願い申し上げます!

また、既に一斉メールでお知らせしたとおり、明日は台風接近のため、本来の予定を短縮します。まだ確認されていない方は、一斉メールをご確認くださいますようお願いいたします。
0