最新情報

最新情報

キャリア教育座談会開催

 6月8日(火)の7時限目を利用して、キャリア教育座談会を開催しました。
 キャリア教育座談会は、昨年度は新型コロナウイルス感染症の影響で実施することができませんでしたが、今年度は、県内の方は直接ご来校いただき、また、県外の方はZOOMを用いて開催しました。
 このキャリア教育座談会は、大学を卒業し、職業に就いている本校OBに、高校時代、大学時代、そして、働き始めてからの話を聞くことで、生徒自身のキャリア形成に役立てるものです。
 今年は、本校を卒業して10数年経過したOB4名にご協力いただきました。貴重なお話をたくさん聞くことができました。このことを自分自身のこれからに生かしていってほしいと思います。ご参加いただいたOBのみなさん、ありがとうございました。
  
  【2、3年生は体育館で、1年生はZOOMにより教室で参加】
  
 【全体会終了後には、3つに分かれて直接話を聞きました】

球技大会

去る5月26日水曜日、快晴の中、令和3年度球技大会が開催されました。
勝利のため、クラスのために一致団結して全力でプレーしました。
試合に出場していないときは、感染症対策のため声援を送ることはできませんでしたが、拍手とともに仲間の熱いプレーを見守りました。

結果は以下の通りです。
上位だったクラスはおめでとうございます!
下位だったクラスも、スポーツを通して絆を深められたのではないでしょうか。
お疲れさまでした!

〔総合順位〕
(1年)1位1組 2位5組 3位2・3組 5位4組
(2年)1位3組 2位2組 3位1・4・5組
(3年)1位5組 2位2組 3位1・3組 5位4組 6位6組

  

球技大会実施!

 5月25日(水)に球技大会を実施しました。
 前日夕方の雨の影響で、グランドコンディションが心配されましたが、生徒会役員、体育委員、各部活動の生徒の献身的な取組により、無事開催することができました。当日朝早くから登校し、水たまりの水を取り除いたり、グランド整備をしたり、本当にありがとうございました。
    
   【テニスコート、グランドの水たまりの水を丁寧に除去】
    
   【グランド整備も念入りに】    【T先生も熱心に水取りを】

生徒総会実施!


5/6(木)に、生徒会役員を主体に生徒総会が行われました。
感染予防の観点から、今回はZOOMを用いた各HRでの開催となりました。

放送のみであった昨年と比べ、お互いに顔の見える形となり、生徒全員が携わることだという実感を得ることができたように思います。

初めての形式で準備に手間取る点もありましたが、生徒会役員の円滑な進行と全生徒・教員の連携もあり、概ね予定通りの総会となりました。

今回のノウハウを今後も活かせるよう、役員や教員間の間で反省・共有をしっかり行いたいと思います。

第1学期中間テスト実施

 5月20日(木)、21日(金)の2日間で、第1学期中間テストを実施しています。
 特に1年生は高校生となって初めての定期テストです。テストで力を発揮することも大切ですが、テスト終了後に理解が不十分であったところを確認し、復習し直すことはもっと大切です。大切な時間です。有効に使いましょう。
  
    【3年生!貫禄です!】