環境デザイン科の活動

2021年7月の記事一覧

夏休み!測量士補講習

 暑い日と激しい雷雨が交互にやってくるような気候の中、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

 環境デザイン科ではそんな暑さに負けず夏休み中も頑張る生徒の様子を紹介します。
 今回は「測量士補勉強会」です。測量について学習していますが、その成果の一つとして国家資格である測量士補の合格に向けて、夏休み中に勉強会に励んでいます。
 3年生、2年生の希望者が参加しています。部活動の他、3年生は進路、2年生はフォークリフトなどの資格講習といった夏休み中も色々なスケジュールを上手くやりくりしながら合格に向けて頑張っています。

     
      

 試験本番が夏休み明けてすぐの9月12日(日)です。合格目指して頑張りましょう!

第3回地域デザイン演習(渡良瀬遊水地での環境学習)

7月15日(木)に第3回地域デザイン演習として環境デザイン科2年生が渡良瀬遊水地で校外学習を実施しました。
はじめに、渡良瀬遊水地の歴史や役割・機能、流域の治水や利水などについてご講義頂きました。2年生になりコースに分かれて専門的な学習を深めてきましたが、その学習が実社会にどのように繋がっているか学ぶことができました。

  

その後、フィールドに出て2班に分かれて、渡良瀬遊水地史跡ゾーンで動植物の特徴や渡良瀬遊水地の史跡などについて丁寧にご説明頂きました。

   

短い時間でしたが、実際に現場に出て学ぶことの大切さを感じる時間になりました。もうすぐ夏休みですが、2学期以降にこの学びの経験を活かしましょう!
一般財団法人 渡良瀬遊水地アクリメーション振興財団 専務理事 牛膓様をはじめご指導頂きました皆様、貴重なお時間を頂戴し誠にありがとうございました。

第2回地域デザイン演習

 環境デザイン科の1ヶ月ぶりの更新・・・すっかり遅くなってしまいました。
7月12日(月)に第2回の地域デザイン演習として、森林・林業への理解及び就業促進に関する説明会を実施しました。公益社団法人 とちぎ環境・みどり推進機構 大輪様、栃木県県南環境森林事務所 村田様にご来校頂いて、林業の魅力や栃木県の林業・製材業、森林・環境などの現状などについてご講演頂きました。



 自分たちが専門的に学ぶ環境に関わる職業や地域の自然環境について学びました。面白く、そして分かりやすく興味が湧くような内容でお話頂いたので、今後の進路選択や専門的な学習を深めていく良い機会となりました。
 ありがとうございました。