環境デザイン科の活動

2023年3月の記事一覧

インターンシップ報告会【環境デザイン科】

暖かい日が続いていますね。もう少しで3学期も終わるころですが、3月17日(金)に環境デザイン科のインターンシップ報告会を行いました。

2学期にインターンシップを実施した2年生6名が建設業、エクステリア、造園、測量、公務員といった専門的な学習にあった職種を体験した内容を1年生に対して発表しました。会議・研修

2年生は振り返りながらまとめることでもうすぐやってくる自身の進路への考えをまとめる機会に、1年生はこれからコースごとの学習が始まりとインターンシップや進路について考える機会とすることができたのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

改めて、インターンシップでお世話になった各事業所の皆様ありがとうございました。1ツ星

環境デザイン科これからもがんばります!

養老孟司先生✨ 特別授業❢❢(思索の森)【環境デザイン科】

2月21日(火)に2学期に引き続きNPO自然史データバンクアニマnetによる出前授業を実施ました。

今回は同NPO法人の名誉理事養老孟司先生に「環境とは何か」についてご講演を頂きました。

環境のことを考えること=自分を考えること。

環境デザイン科の名の通り、渡辺さんも養老先生もこれから「環境をデザインする」ことがこれから重要な分野だとおっしゃっていました。日ごろ私たちが専門的に学習している内容は、環境を良くすることにどうつながるのか、自分たちの生活にどう関わってくるのか。改めて考える機会となったと同時に学ぶ意義を感じることができ、これからの学習活動に背中を押して頂きました。

 

 

 

 

 

 

大変ご多忙の中、貴重なお時間を頂き養老先生ありがとうございました。また、素敵なご縁を頂いた自然史データバンクアニマnet 渡辺様 ありがとうございました。

1年先進産業現場見学研修【環境デザイン科】

2月20日(月)に環境デザイン科1年生が先進産業現場見学研修として埼玉県にある石坂産業(株)に行ってきました。

産業廃棄物処理だけでなく、里山再生や環境教育などにも取り組んでいる企業です。整理整頓されたきれいな工場内の見学や自然をたくさん感じることのできる里山、有機農業の取り組みなどをご紹介いただきました。3ツ星

              

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

午後は見学を通して気づいたことをグループごとにまとめ、ポスターにして発表をするワークショップを行っていただきました。日ごろ何気なく生活していて気づかないことに気づく、自分の意見をアウトプットする、他人の意見を聞きながらまとめていく。どれも社会に出て必要なことですが、改めてやってみると難しく、頭を悩ませながらも活発に意見交換しながらまとめていました。

  

 

 

 

 

 自然環境を守ることやSDGsはワードでは言ったことも聞いたこともありますが、それを実際にやっていることを見学できたのはとても良い経験になったようです。2年生に進級してからの学習にぜひつなげていきましょう。

 

 

 

 

 

 

朝早くからの研修でしたが保護者の皆様、石坂産業(株)の皆様ありがとうございました。