部活動報告

剣道部大会報告

5月12日(金)ユウケイ武道館で開かれたに令和5年度第64回栃木県高等学校総合体育大会兼第70回関東高等学校剣道大会県予選会(団体の部)に参加してきました。

【女子】1回戦 宇商1ー2佐野 次鋒・副将なしでの不戦敗のみであり、十分健闘した結果と言えると思います。

【男子】1回戦 宇商2ー1宇短付(県新人8シード) 2回戦 宇商2ー0真岡工業  準々決勝 宇商0ー5小山

    3年生5名で挑んだ団体戦でしたが、現メンバーで初の県ベスト8の結果を残すことができました。 

また、13日(土)には個人の部に参加し、2年女子1名が4回戦まで進み、ベスト32という結果でした。

次回は、6月23日(金)24日(土)のインターハイ予選(男女団体・個人)に参加します。女子も1年生が団体メンバーに加わるため、先鋒から大将までそろった形でトーナメントに挑むことになります。今回の好成績に驕ることなく、1ヶ月間しっかりと稽古に励んで、3年生にとっても有終の美を飾れるように頑張っていくつもりです。今後とも応援宜しくお願いいたします。 

【簿記部】合同練習会

 4月29日(土)に4年ぶりに本校会場にて合同練習会を開催いたしました。

県内外より多くの選手が集まり、6月に実施される全商主催全国簿記競技大会

県予選会に向けての練習を行いました。閉会式では各学校の部長より「大会

本番同様の緊張感を感じながら練習ができて良かった。」などの感想や今年度

の部の目標などを発表していただきました。本校部長からも練習会が出来た喜び

や感謝の気持ち、そして目標の全国大会上位入賞への強い決意表明がありました。

今後もコツコツと練習に励みますので、応援よろしくお願いいたしします。

令和5年度合同練習会

【男子バスケットボール部】大会報告

 日頃より、保護者の皆様やOB会の皆様には温かい御支援や御声援を賜り、感謝申し上げます。
 5月5日から県高校総体兼関東高校大会県予選会が開催されました。結果としましては、1回戦の宇都宮南高校に54-58で敗れました。この悔しさをバネにし、来月行われる全国高校総体では良い結果を残せるように、チーム一丸となって頑張ります。

 今後とも応援よろしくお願い申し上げます。

【女子バスケットボール部】大会報告

【大会報告】
令和5年度栃木県高等学校総合体育大会バスケットボール競技会
5月5日(金)大田原女子高校会場
 1回戦 宇商 86-28 宇東
5月6日(土)県北体育館会場
 2回戦 宇商 37-103 文星女(第2シード)
 
 2回戦敗退です。大会を通して練習の成果を発揮できませんでした。

 もう一度練習を見直し、インターハイ予選に向けて準備します。

 保護者や卒業生の方々、応援有難う御座いました。

【男女バスケットボール部】活動報告

【活動報告】

FIBA 3×3 World Tour Utsunomiya Opener 2023 関連イベント参加

4/28(金)に宮みらいライトヒル/ライトキューブ宇都宮で行われた

出場選手との交流事業に参加してきました。

世界ランキング2~4位のチームと1on1や3on3、シュートアウト対決を行いました。

貴重な体験をさせていただいた実行委員会の方々や選手の方々に感謝申し上げます。

やっぱり、バスケは楽しい!!