部活動報告

【バトン部】宇商祭オープニングセレモニー・一般公開

今年の宇商祭もオープニングセレモニーと一般公開で演技をさせていただきました。


一般公開では、吹奏楽部の皆さんの演奏に合わせて、
ふるさと宮まつりでも踊った『ようかい体操』の踊り納めとなりました。

そして、最後に『月光花~Another concealed history~』を、
大勢のお客様の前で踊らせていただきました。
一番身近で応援してくれている友だちや保護者の皆様の前で踊れたこと、
『よかったよ!』という言葉がもらえたことが、何よりも嬉しかったです。

天候が悪い中、足を運んでくださり、温かい声援をくださった皆様、
本当にありがとうございました。
これからも宇商バトン部をよろしくお願いいたします。

10月の生け花

 今月の生け花を紹介いたします。花材は石化エニシダ・ガーベラ・カーネーション(ソネット)です。  エニシダはためて活けましたが、「真・副・体」のバランスと向きが難しかったです。
 
 
 
  11月1日(土)は平成26年度学校祭です。華道部も「季節の彩り」と題して生花展示をいたします。場所は東2階通路です。  
  花言葉の冊子も配布いたしますので、どうぞご覧いただければ幸いです。

キラキラ 【珠算部】第50回栃木県珠算競技大会

H26.10.13     於 とちぎ健康の森

    
  団体競技 優勝 (出居・見目・大出)

   【団体11連覇】

  個人総合競技 優勝 出居

         2等 見目・大出・高橋・半田

         3等 中村・菅又・千葉・中山

            須藤・高橋・大関・青木

  読上暗算競技 優勝 出居

         2等 高橋・見目

         3等 高橋・大出・中山・須藤

            菅又・中村・半田・千葉

  読上算競技  優勝 出居

         2等 見目・中山・大出・高橋

            中村
         
3等 須藤・高橋・半田・菅又
            
大関・大高・千葉・青木

     
・平成26年度全日本通信珠算競技栃木県大会(全珠連主催)

  高校・一般の部 優 勝 出居 

          第3位 見目

          第4位 大出

          第6位 髙橋

          第7位 菅又

          第8位 須藤

          第9位 髙橋

          第10位 中村

          第11位 中山

          第12位 半田
   

【バトン部】県高校総文祭とねんりんぴっく

9月30日(火)、栃木県高等学校総合文化祭に参加させていただきました。




昨年2月から振付をしていただき、合同練習を重ねてきましたが、
今回のステージが、高文連の2・3年生合同で『翔破』を踊るのは最後となりました。
普段はなかなか観ていただける機会がない県内の高校生たちに、
少しでもバトンの魅力が伝わっていたら嬉しいです。

小嶋先生をはじめ、各校の顧問の先生方、ご指導本当にありがとうございました。
合同メンバーのみなさん、色々学ばせていただき、本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

10月4日(土)、栃木県総合運動公園にて、『ねんりんピック栃木2014』の総合開会式に参加させていただきました。



足利ジュニアマーチングバンド・喜連川マーチングバンドのみなさんと、
高文連合同バトンチームで、限られた時間の中で合同練習を行い、
ねんりんピックで活躍される選手の皆様に、会場の皆様に、
笑顔と元気を届けられるように頑張ってきました。

マーチングのみなさんと一緒に、貴重な経験をさせていただきました。
このような機会を与えていただき、本当にありがとうございました。