清風高校ニュース
カテゴリ:連絡事項
第2学年通信『SEIFU18』1号 発信しました
入札公告
【入札公告】自動販売機の設置事業者募集(栃木県立足利清風高等学校)
次のとおり自動販売機を設置する事業者を募集します。
★入札公告.pdf
(入札の概要) 1 自動販売機設置場所及び台数 物件番号1 1階生徒ホール東側(屋内) 物件番号2 1階生徒ホール西側(屋内) 物件番号3 1階生徒ホール東側(屋内) 物件番号4 1階生徒ホール西側(屋内)
2 入札日時 日時:令和3(2021)年2月26日(金)午後4時まで(必着)に以下の 場所に郵送(書留郵便)により提出すること。郵送が困難な場合 は持参も可とする。 場所:栃木県立足利清風高等学校(栃木県足利市山下町2110)
3 入札参加申請期間 令和3(2021)年2月1日(月)~同年2月15日(月)
4 募集要項等
(1) 自動販売機設置事業者募集要項(PDF形式)
01_自動販売機設置事業者募集要項.pdf
(2) 自動販売機設置場所貸付けに係る仕様書(PDF形式)
02_自動販売機仕様書.pdf
(3)位置図(PDF形式)
03_ 位置図.pdf
(4)入札参加申請書、誓約書及び質問書様式(Word形式)
04_入札参加申請書.docx
05_誓約書.docx
06_質問書.docx
(5) 入札書及び委任状様式(Word形式)
07_入札書.docx
08_委任状.docx
(6) 県有財産賃貸借契約書(PDF形式)
09_契約書.pdf
<連絡先> 栃木県立足利清風高等学校 〒326-0846 栃木県足利市山下町2110 電 話 番 号 0284-62-2011 ファックス番号 0284-62-5193 E メ ー ル ashikaga-seifuu-hs@pref.tochigi.lg.jp
次のとおり自動販売機を設置する事業者を募集します。
★入札公告.pdf
(入札の概要) 1 自動販売機設置場所及び台数 物件番号1 1階生徒ホール東側(屋内) 物件番号2 1階生徒ホール西側(屋内) 物件番号3 1階生徒ホール東側(屋内) 物件番号4 1階生徒ホール西側(屋内)
2 入札日時 日時:令和3(2021)年2月26日(金)午後4時まで(必着)に以下の 場所に郵送(書留郵便)により提出すること。郵送が困難な場合 は持参も可とする。 場所:栃木県立足利清風高等学校(栃木県足利市山下町2110)
3 入札参加申請期間 令和3(2021)年2月1日(月)~同年2月15日(月)
4 募集要項等
(1) 自動販売機設置事業者募集要項(PDF形式)
01_自動販売機設置事業者募集要項.pdf
(2) 自動販売機設置場所貸付けに係る仕様書(PDF形式)
02_自動販売機仕様書.pdf
(3)位置図(PDF形式)
03_ 位置図.pdf
(4)入札参加申請書、誓約書及び質問書様式(Word形式)
04_入札参加申請書.docx
05_誓約書.docx
06_質問書.docx
(5) 入札書及び委任状様式(Word形式)
07_入札書.docx
08_委任状.docx
(6) 県有財産賃貸借契約書(PDF形式)
09_契約書.pdf
<連絡先> 栃木県立足利清風高等学校 〒326-0846 栃木県足利市山下町2110 電 話 番 号 0284-62-2011 ファックス番号 0284-62-5193 E メ ー ル ashikaga-seifuu-hs@pref.tochigi.lg.jp
中学生の皆さんへ
時間外電話対応装置の設置について
本県では、教職員の働き方改革の一環として、すべての県立学校に時間外電話対応装置を設置し、8月1日から運用を開始します。これにより、平日の夜間、休日等においては自動音声案内メッセージによる対応となり、職員は電話に出られません。
御理解を頂きますようお願い致します。詳しくは下記を御覧下さい。
時間外電話対応装置の設置について.pdf
御理解を頂きますようお願い致します。詳しくは下記を御覧下さい。
時間外電話対応装置の設置について.pdf