学校日誌

■up-to-date

校外模試

 11月8日、9日。創立90記念式典が終わったばかりですが、テストは待ってくれません。2年次、3年次の生徒は黙々と校外模試に取り組みました。

ALTの料理教室

 本校のALTデール先生の料理教室に、調理選択者達が参加しました。
  ハローウィンの季節に合わせて、メニューは「ミートボールサンドイッチ」「カボチャのフライ」の二種類です。にんにくを効かせたスパイシーなミートボールは、私たちが作るものとはひと味違い、元気がみなぎるような気がしました。二種類ともとてもおいしかったので、「デール先生の料理教室をまた開催して下さい」という声が相次ぎました。

アイスホッケー部準優勝!

 11月初めの連休中に開催されたアイスホッケー伊香保カップ大会において、本校アイスホッケー部が決勝戦に進出し、準優勝を飾りました。部員達はますます意気軒昂です。

創立90周年記念式典準備

 11月3日(月)も含めて、記念式典の準備に取りかかっています。
  80周年から90周年にかけての10年間が「総合学科としての発展期」であったことを、改めて振り返る機会ともなっています。
 5日の式典が良き節目となることを祈っています。