学校日誌

■up-to-date

卒業式

3月3日(月)に、たくさんの来賓の方々や保護者の皆様、そして在校生に見守られながら、吹奏楽部の生演奏のもと厳かな卒業式が行われました。卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!

2年次課題研究発表会

 総合的な探究の時間の一年間のまとめとして、2月27日の午後、2年次課題研究発表会が第一体育館で行われました。2年次の総合的な探究の時間では、日光市と連携して日光を知ること、地域の課題を考えることを大きな目的とした探究活動を実施しています。地域別講話などでお世話になった日光市の地域振興課や日光・藤原・足尾・栗山の各行政センターの方が来校し、さらに足利大学より講師の先生を招いての発表会となりました。
 各クラス代表班の発表は、それぞれの担当地区の課題をとらえ、高校生らしいユニークな案も飛び出しての発表となりました。1年次生にとっては来年度の自分を少しでも思い描く機会となり、2年次生にとっては来年度の個人探究の参考になったと思います。
 足利大学工学部創生工学科建築土木分野准教授の大野隆司様には、発表の講評と次年度に向けての講話をいただきました。「こうすれば探究はもっと良くなる」という生徒がさらなる成長をするために必要なことをお話いただいて、とても感謝しております。
 来年度にさらなる期待をもてるようなすばらしい発表会でした。

 

 

令和6年度3学期始業式

令和6年度3学期始業式および表彰伝達式、大会報告会を本校第一体育館にて行いました。

校長先生の話に生徒たちは真剣な表情で耳を傾け、良いスタートをきることができました。

R6年度2学期 男子バスケットボール部活動報告

日頃より男子バスケットボール部の活動のご協力・応援大変ありがとうございます。

以下の通り活動報告をさせていただきます。

 

①関東予選(5月11日(土))

今 市 VS 佐野松桜高  57-61 ×  1回戦敗退

 

②インハイ予選(6月8日(土))

今 市 VS 栃木翔南高 39-113 ×  1回戦敗退

 

③U18リーグ戦(9月21日(土),22日(日))

今 市 VS 鹿沼南   54 ー 64 ×  

今 市 VS 鹿沼商工  64 ー 69 ×

今 市 VS 茂木   111 ー 39 ○

今 市 VS 真岡    51 ー 66 ×

リーグ内3位

 

④ウインターカップ予選(10月26日(土))

今 市 VS 黒羽   93 ー 59 ○  

今 市 VS 鹿沼商工 43 ー 97 ×  2回戦敗退

 

今後とも選手位一丸となって1勝でも多く勝ち取ることができるよう精進してまいります。

応援のほどよろしくお願いいたします。