日々の行事

学校行事

PTA第2学年部会

 

10月6日(月)本校第一体育館において、PTA第2学年部会が開催されました。学年部会長さんのあいさつに始まり、校長、学年主任、進路指導部長等より説明がありました。修学旅行直前ということもあり、多くの保護者の方が熱心に参加されました。

0

PTA第3学年部会

10月7日(火)にPTA第3学年部会を開催いたしました。

校長、学年主任、進路指導部長より、目前に迫った大学受験についてを中心にお話しさせていただきました。

生徒・保護者・教員一丸となって、大学受験に臨んでいきたいと思います。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

0

女子バスケ リーグ戦2位

9月20日(土)21日(日)27日(土)28日(日)に行われたU18リーグ戦(2部女子B)に参加しました。

那須拓陽・足利・石橋・宇商・黒磯・烏山の6チームでのリーグ戦でしたが、どの試合もスコア差が少なく緊張感のあるゲームばかりでした。

27日・28日は石橋高校が会場で、生徒・保護者の声援がとても心強かったです。応援ありがとうございました。

 

0

オクトーバーフェストしもつけ

 9月28日(日)下野市役所市民ひろばで開催された「オクトーバーフェストしもつけ」にて、本校の1年生6名がアシスタントとして参加し、総合MC 永井塁さんとともにステージを盛り上げました。

 出演者の方の紹介、インタビューなど、初めての経験でしたが、地域の方の温かい御声援のおかげで、無事に大役を務めることができました。

 老若男女問わず、多くの笑顔があふれる本当に素敵なイベントの一役を担うことができ、素晴らしい経験になりました。

オクトーバーフェストしもつけ

0

防火防災訓練

9月12日(金)

防火・防災訓練は小雨により小規模に行われました。

地震発生から放送により一時待機の指示、その後火災発生のため校庭へ避難!の予定でしたが、降雨のため、教室待機で消防の方からお話をいただきました。


石橋消防署のみなさま

 

 

 

 

 

 

石橋消防署のみなさまには日頃よりお世話になっております。ご指導いただきありがとうございました。

災害が発生したことを想定し「慌てず適確に迅速な対応」が出来る判断力と行動力を身に着けるようにとのお話に、災害はいつ起こるかわからないため日頃からの備えが大切だと再認識した時間でした。

0