日々の行事

学校行事

H26 マラソン大会開催のお知らせ


平成26年度

第26回石高マラソン大会  開催のお知らせ

  

 

 平成26年11月5日(水)  雨天時予備日:6日(木)

  朝に小雨等見られる場合は、マラソン大会と授業のどちらの準備も用意して登校してください

 

  男子(15.9km)スタート 10:10    コースはこちらをご覧ください。

 女子( 8.3km)スタート  10:20    H26石高マラソン大会コース(略図).pdf

 

 沿道からのご声援をよろしくお願いします。

   
  ※
なお駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。





0

創立90周年記念 芸術鑑賞会

芸術鑑賞会   平成26年9月22日(月)1400


 台風のため延期になってしまった「創立90周年記念芸術鑑賞会」が本校体育館において行われました。

今年は、「日本音楽集団」という和楽器のオーケストラの公演でした。

 普段なかなか生の音を聴く機会のない和楽器に身近に接することができ、生徒たちにとってもよい刺激になったようです。生徒体験コーナーでは会場が一体となり、また、和楽器によるフランス音楽メドレーでは箏や尺八、琵琶等のアンサンブルに心癒されました。

 素晴らしい演奏をしてくださった日本音楽集団の皆様に心より感謝いたします。

  
0

石高祭

石高祭    平成26年8月29・30日
 
祝っていいとも 90周年 感謝 感謝の石高祭 特大号」のテーマを掲げ、創立90周年記念石高祭が行われました。
1日目、開会式後、文化部・同好会による素晴らしい演奏やパフォーマンスが行われ会場が沸きました。
2日目、一般公開当日には約1,300名の方にお越しいただきました。ありがとうございました。そして、各クラスの企画や部活動の発表で賑わいを見せていました。

  
       校長挨拶                箏曲部              ギターマンドリン部
  
       ダンス部                クラス企画               茶道部
  
       書道部                 吹奏楽部                後夜祭
0

保育実習

           保育実習   平成26年9月2日(火)

 

9月2日(火)に家庭基礎の授業で、1年6組(40名)が保育実習をしました。

実習当日は石高祭が終わった次の日で、石橋幼稚園は2学期が始まったばかりの日でしたが、みんな

元気いっぱいでした。それぞれの教室で、お絵かきやブロック遊びの他、お昼を一緒に食べて楽しい時間を過ごしました。よい経験をさせていただきました。


 
0

野球部

野球部           平成26年7月15日(火)


全員でつかんだ勝利

   対矢板東高校戦


7月15()15時前、いよいよ野球部の夏の闘いは始まった。初回、石下の立ち上がりを攻められ1点を失ったが、その裏主将で1番の小野大樹がエンタイトル2ベースで反撃の口火を切り、3番野口がヒットで還して同点に追いついた。中盤、監督の仕掛けが冴えて、代打、代走攻勢が当たり相手校の守備の乱れに乗じて次々と追加点を挙げ、七回裏、途中から登板した小野凌太のサヨナラヒットで8×-1のコールド勝ち。校歌の大合唱でスタンドの大応援団も歓喜に酔いしれた。

     

炎天下の中応援に駆けつけて下さった校長先生をはじめ諸先生方、吹奏楽部のみなさん、応援団、保護者の皆様、OBの先輩方、本当にありがとうございました。次回は20()14時から清原球場でシード校、白鷗大足利高校戦です。休日ですので、ぜひ多くの方の応援をお願い申し上げます。

0