日々の行事

学校行事

離任式・対面式・始業式

離任式・対面式始業式      H27.4.8

雪の降る中、離任式・対面式・始業式が行われました。
離任式では、お世話になった先生方からお話をいただき、別れを惜しみました。
対面式では、初めて在校生が新入生と顔をあわせ、新たな石高生を含め学校を盛り上げていく決意を固めました。

そして、いよいよ新学期がスタートしました。
1年生は新たに始まる高校生活に早く慣れていけるように、2・3年生は自身の目標に向かって飛躍の1年にしてもらいたいです。

  
         離任式                       生徒会長挨拶                   新入生代表挨拶

0

入学式

入学式               H27.4.7

 あいにくの小雨模様でしたが、入学式が厳かに行われました。
 ちょうど満開の桜のように元気よく希望にあふれた240名の生徒が、これから石橋高校でどんな活躍を見せてくれるか楽しみです。


  
            入学式                       全体写真                          校長式辞

  
                     下野市長祝辞                  同窓会長祝辞                       PTA会長祝辞


           新入生代表宣誓
0

センター試験当日

センター試験当日   H27.1.17~18

 センター試験当日、多くの先生方が会場へ応援に駆けつけました。
緊張している生徒も見られましたが、担任の先生方に激励されてそれぞれの試験室に向かいました。


  
0

センター試験事前指導

センター試験事前指導   H27.1.16

 センター試験を控え最後の指導が行われました。各クラスの担任の先生からは熱い激励の言葉があり、
最後は全員で勝ちどきを上げセンター試験に臨みました。


 
0

保育実習(1-4)

保育実習(1-4)   H27.1.19

 

 1年4組が野ばら幼稚園で保育実習をしました。「遊ぼう、遊ぼう」と野ばら幼稚園の子どもたちに囲まれて、とても楽しい時間を過ごすことができました。砂遊びや折り紙、段ボール遊びなど、懐かしくも子どもたちの創造力の豊かさにビックリしました。子どもたちと遊ぶとみんな笑顔になってくれて、実習に来てよかったと思いました。とってもかわいくて心が癒されました。お昼を一緒に食べ、おしゃべりをしました。一度にたくさんの子どもたちからしゃべりかけられ、うれしい悲鳴でした。

佐藤麻矢子園長は、この日もすごいパワーでした。この日はパンダの姿で登場し、踊ってくれたり、みんなに檄を飛ばしてくれました。熱いメッセージは石橋高校の1-4のみんなの心に響きました。短い時間でしたがとても中身の濃い時間を過ごせました。

  
 
  

0