栃木県立石橋高等学校
創立100周年を迎えました
文字
背景
行間
日々の行事
学校行事
2学期始業式
2学期始業式
8月24日(月)に2学期の始業式を行いました。まずは、学校の大掃除をおこない教室をきれいにしました。その後、第一体育館で部活動の表彰、報告会、壮行会がありました。始業式では、校長先生から2学期に向けての講話をいただきました。
生徒は、その後課題テストをおこない放課となりました。今週末は学校祭なので、気持ちを盛り上げて準備をしてもらいたいです。
8月24日(月)に2学期の始業式を行いました。まずは、学校の大掃除をおこない教室をきれいにしました。その後、第一体育館で部活動の表彰、報告会、壮行会がありました。始業式では、校長先生から2学期に向けての講話をいただきました。
生徒は、その後課題テストをおこない放課となりました。今週末は学校祭なので、気持ちを盛り上げて準備をしてもらいたいです。
0
筑波大学オープンキャンパス
筑波大学オープンキャンパス
8月2日(日)、8日(土)におこなわれた筑波大学のオープンキャンパスに1,2年生の希望者が参加してきました。2日は主に社会・国際学群、人間学群、理工学群の工学系の生徒41名、8日は主に理工学群の理学系、医学群看護系の生徒15名が参加しました。
それぞれ希望の説明、講座を聞き施設の見学をして進路意識を高めました。
8月2日(日)、8日(土)におこなわれた筑波大学のオープンキャンパスに1,2年生の希望者が参加してきました。2日は主に社会・国際学群、人間学群、理工学群の工学系の生徒41名、8日は主に理工学群の理学系、医学群看護系の生徒15名が参加しました。
それぞれ希望の説明、講座を聞き施設の見学をして進路意識を高めました。
0
学習合宿
学習合宿
7月27日(月)~30日(木)に鬼怒川で学習合宿がおこなわれました。
1年生はグリーンパレス、2年生は観光ホテル、3年生は御苑を会場に朝から夜10時過ぎまで学習を行いました。
生徒たちは、お互い励まし合いながらそれぞれのペースで一生懸命学習していました。

7月27日(月)~30日(木)に鬼怒川で学習合宿がおこなわれました。
1年生はグリーンパレス、2年生は観光ホテル、3年生は御苑を会場に朝から夜10時過ぎまで学習を行いました。
生徒たちは、お互い励まし合いながらそれぞれのペースで一生懸命学習していました。
0
1学期終業式
1学期終業式・壮行会
7月17日(金)に1学期の終業式が行われました。朝から大掃除をして教室のワックスがけを行い、1学期に使用した教室をきれいにしました。その後、第一体育館で1学期の部活動等の表彰式、壮行会が行われました。その後、終業式を行い、校長先生から1学期のことや、夏休みは読書をしてほしいなど講話をいただき、最後に教室でHRをして放課となりました。来週から課外や学習合宿合宿などもあり、忙しい夏休みですがそれぞれ充実したものにしてほしいです。
7月17日(金)に1学期の終業式が行われました。朝から大掃除をして教室のワックスがけを行い、1学期に使用した教室をきれいにしました。その後、第一体育館で1学期の部活動等の表彰式、壮行会が行われました。その後、終業式を行い、校長先生から1学期のことや、夏休みは読書をしてほしいなど講話をいただき、最後に教室でHRをして放課となりました。来週から課外や学習合宿合宿などもあり、忙しい夏休みですがそれぞれ充実したものにしてほしいです。
0
保育実習(1-4)
保育実習 H27.7.10
7月10日(火)に家庭基礎の授業で、1年4組(40名)が保育実習をしました。
それぞれの教室で、お絵かきやブロック遊びの他、お昼を一緒に食べて楽しい時間を過ごしました。帰りには、年長さんの英語教室の参観をさせてもらいました。楽しそうに英語を学ぶ姿に感動しました。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
0
保健室よりお知らせ
「学校感染症に関する登校申出書」について
以下からダウンロードできますので、保護者の方がご記入いただき、生徒を通してご提出ください。
〇登校申出書の様式.pdf
〇登校申出書の記入例.pdf
※詳細につきましては、こちら(保健室より)をご覧ください。
4
4
5
3
9
4
0
送迎車両に関するお願い
本校東側の文教通りに車両を駐停車される場合には、横断歩道の前後5メートル程度をあけていただきますようお願いいたします。横断歩道を渡る地域住民の方や本校生徒の安全確保にご協力いただきますようお願いいたします。
PTA会員の皆様へ
全国高等学校PTA連行会から、文部科学省が作成した高等教育の修学支援新制度に関する資料の提供がありました。R7年度からの多子世帯への授業料等無償化に関する記載もございます。
詳細は、以下の資料をご覧ください。
行事予定表
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |