清峰ニュース

各種の教育活動や学校行事等を紹介しています

修学旅行(第2日)

2日目は終日クラス別の研修でした。
天気にも恵まれ、充実した研修となりました。

機械科は、広島城とカワサキワールドへ 電子機械科は、大和ミュージアムと姫路城へ
         

建設工学科は錦帯橋と姫路城へ
 

電気科は、姫路城とカワサキワールドへ


情報技術科は、お好み焼き体験と広島城へ
 

商業科は、もみじ饅頭体験、明石海峡大橋へ
 

修学旅行(第1日)

本日は、広島平和記念公園、宮島に行ってきました。   

広島平和記念資料館では、当時の生々しい写真や展示物を目の当たりにし、言葉を失っていました。原爆の恐ろしさや戦争の悲惨さを改めて知り、平和への思いを新たにしました。

フェリーで宮島に渡り、厳島神社を参拝しました。

大鳥居は改修中でした。
   

お知らせ 西那須野産業文化祭に参加しました

西那須野産業文化祭に参加してきました。

 10月19日(土),20日(日)の2日間、にしなすの運動公園体育館で西那須野産業文化祭が行われ、本校では6つの全ての科が参加しました。科の紹介やワークショップ等を通して、多くの方々に清峰高校のことを知ってもらうよい機会となりました。ご来場ありがとうございました。

         

              

お知らせ なすしおばらし畜産フェアに参加しました

なすしおばらし畜産フェアに参加してきました。

 
10月20日(日)、なすしおばらし畜産フェアが、にしなすの運動公園で行われました。機械科2名・商業科3名の生徒が参加し、新生酪農・箒根酪農協同組合様と一緒に牛乳を冷やす装置(生徒が設計・製作したもの)を用いて冷たい牛乳を提供しました。多くの方々とふれあう機会が持て、とても有意義な時間を過ごすことができました。ご来場ありがとうございました。