最新情報

最新情報

修学旅行報告⑱

修学旅行最終日、スーツケースをトラックに預け、いよいよ最終目的地の首里城へ。

首里城ではバスガイドさんの誘導・案内で見学をした後は自由行動。

沖縄最後のひと時を、みんな思い思いに過ごしました。

この後は、那覇空港へ向かいます。

修学旅行報告⑰

沖縄最後の夜は、班ごとに国際通りで自主研修です。

夕食は国際通りで、それぞれ自由に済ませました。

みんな何を食べたのでしょうか?

ホテルに戻り、今夜も部屋長会議で伝達事項の確認をしました。

修学旅行、いよいよ残り1日です。

 

修学旅行報告⑭

班別タクシー研修は各班で行きたいところに向かい、沖縄の豊かな自然や、文化・歴史に触れる研修です。

教員とは別行動なので、行く先々で出会えた生徒の写真をアップしていきます。

万座毛、ビオスの丘付近です。

 

 

修学旅行報告⑬

3日目の朝です。沖縄は今日も曇り空です。

今朝の朝食風景です。

少々疲れの見える生徒もいますが、サッカー部の生徒は目がキラキラしています☆いい試合でしたねにっこり

今日はこの後、9時から17時まで班別タクシー研修になります。

今夜は別のホテルになるので、忘れ物をしないように荷造りして出かけましょう。

 

今日も曇り空です 青空がみたい!

修学旅行報告⑫

体験活動からホテルに戻り、夕食タイムです。体力を消費したので、お腹が空いていることでしょう。

ホテルは昨日と同じホテルです。

今夜も部屋長会議で大事なことを伝達。明日は班別タクシー研修があるので、タクシー班班長会議もありました。

 

明日は早起きして、W杯を見るのでしょうか…興奮して大騒ぎしないように気を付けて!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行報告⑪

マリン体験、追加写真です。

シュノーケリングから帰ってきたところなど。

空き時間にビーチで遊んでいる姿も見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行報告⑩

マリン体験を選ばなかった「よみたんトレッキング」班は、南国特有の植物が茂る森を散策し、世界遺産の座喜味城跡を歩いて見学しました。

散策の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行報告⑨

午後は、いよいよグループごとに分かれてのマリン体験です。

強風のため、ドラゴンボートとアクアバイクのアクアバイクは中止、

またカヌーが中止になったのでカヌー班はサブマリンJr.に合流しました。

 

まずは、ビーチスノーケリングの様子です。

 

続いて、ドラゴンボートの様子です。

 

続いて、サブマリンJr.です。船底の窓から海中が見えます。