ようこそ!栃商へ

栃商ニュース

第1回新入生オリエンテーション

    本日、令和5年度の入学生と保護者に向けた、第1回新入生オリエンテーションが行われました。
 入学後の高校生活に向けて、しっかりと準備を整えていきましょう!

                                                   

PTA本部役員会


 本日PTA本部役員会が大会議室で開催されました。会議では、7つの議案が審議され、承認されました。

 

             

2学年進路ガイダンス

 3月16日(木)5・6限目に2年生を対象として、進路ガイダンスを就職・公務員・進学に分かれて実施しました。

 就職は、体験型ガイダンスに参加し、希望した5社から説明を受けました。

 公務員は、対策講座に参加しました。

 進学は、生徒が40講座の中から2講座を選択して説明を受けました。自分の進路実現に向けて熱心に取り組んでいました。

 

       

 

    

 

                                  

 

                                  

令和5年度入学者選抜の合格発表

3月14日(火)午前10時より、令和5年度入学者選抜の合格発表が行われました。
商業科120名、情報処理科38名の計158名が合格しました。
合格者の皆さん、おめでとうございます。

         

令和4年度 卒業式

令和4年度の卒業式が挙行され、商業科119名、情報処理科39名の計158名がそれぞれの進路へ旅立ちました。
卒業という節目を迎えた皆さんの栄えある姿に、教職員一同大変な感銘を受けました。

令和4年度卒業生の皆さん、これからの輝かしい未来に向かって力強く羽ばたいていってください。

 

同窓会入会式・表彰式

 2月28日(火)に同窓会入会式を行い、同窓会長の石崎常蔵様から歓迎のご挨拶をいただきました。今年度あらたに158名の同窓生が同窓会に入会いたしました。各クラスの幹事を中心とし、栃商同窓会をさらに盛り上げていただきたいと思います。
 同窓会入会式終了後、学校長賞・団体表彰・皆勤賞などの表彰式が行われました。

  

        同窓会入会式                     表彰式

 

令和4年度 専門高等学校等御下賜金記念 優良卒業生表彰式・意見発表会について

2月15日宇都宮工業高等学校体育館において上記表彰式が行われました。
この表彰は学業及び人物とも優れた卒業予定者を表彰するもので、
我が国の産業教育の振興に寄与するとともに、生徒の学業等諸活動の
活性化に資することを目的としています。
本校からは以下の3名が表彰されました。おめでとうございました。

商 業 科 3年 永田 麻衣 上野 柊翔
情報処理科 3年 小林 唯人

       

 

第3学年特別指導 校長講話

 校長先生から社会に出た時の心構えや、実社会で通用するためにはどのようなに行動したら

良いのかについて、御講話いただきました。生徒は、将来を見据えながら真剣に講話を聞いていました。

生徒の皆さんは、人と人とのつながりを大切にし、職場や進学先で好かれる人間になってください。

          

 

第3学年特別指導 労働講話 

 栃木県小山労政事務所 所長補佐 箱山 淳一様から、労働に関する御講話をいただきました。働き始める前に知っておきたいことや、働くときのルールについて解説していただき理解を深めることができました。

         

ハンドボール部壮行会

 本日、校長室にて、ハンドボール部の壮行会を実施しました。
 ハンドボール部は、県の新人大会で優勝し2月3日(金)から開催される、第37回関東高等学校ハンドボール選抜大会に栃木県代表として出場します。生徒の皆さん、頑張ってください。