文字
背景
行間
部活動報告
サッカー部選手権報告及び中部支部新人大会組み合わせ決定
10月22日(土)栃木SC宇都宮フィールドにおいて、高校選手権栃木大会1回戦で小山西高校と対戦しました。今年、全ての大会においてベスト8以上となっている格上のシード校を相手との対戦でした。1点を先制するも、前半3点、後半3点、計6失点で1-6と完敗でした。
3年生はこの大会をもって引退となります。3年間本当にお疲れ様でした。次のステージでの活躍を期待しています。
今後のサッカー部の予定となりますが、11月19日(土)真岡高校において、中部支部新人大会予選リーグを行います。先日抽選をした結果、対戦校が真岡高校、今市工業高校となりました。3チーム中2チームが決勝トーナメントに進めるリーグなので、予選を突破出来るよう日々練習に励みます。
今後とも宇商サッカー部の応援をよろしくお願いします。
バスケットボール部(男子)大会結果
平成23年度全国高校バスケットボール選抜優勝大会県一次予選
9.10㈯ 1回戦 宇商 128 - 35 茂木
9.17㈯ 2回戦 宇商 88 - 56 足利工業
9.19㈪ 3回戦 宇商 78 - 60 さくら清修
・二次予選出場が決定しました。出場チームは16チームなので,現在ベスト16ということになります。
・県大会は10/29㈯ (宇商祭一般公開の日)に行われます。対戦相手は未定です。
平成23年度県バスケットボール協会長杯争奪一年生大会 (H.23.8.17)
8.17㈬ 2回戦 宇商 67 - 87 佐野
・また,佐野高校に負けてしまいました。今年に入って3大会目です。
・人数も少なくケガ人も多い中,頑張ったと思います。
編集 | 削除 |
高校サッカー選手権組み合わせ決定!
本校は一回戦でシード校の小山西高校との対戦が決定しました。三年生最後となる今大会で、一つでも多くの試合ができるように、
部員一同頑張って行きたいと思います。
一回戦: 日時 10月22日(土)10時30分~
会場 栃木SCグリーンフィールド(平出サッカー場)

卓球部大会報告
8月7日に平成23年度宇都宮市前期団体リーグ戦が
栃木県体育館でおこなわれました。
男子Hリーグ 優勝 (男子Bチーム 福田、石川、小堀、青山)
女子Aリーグ 優勝 (女子Aチーム 勝俣、奥村、小林、小田垣)
女子Cリーグ 優勝 (女子Bチーム 菊池恵、高橋、菊池香、池田)
栃木県体育館でおこなわれました。
男子Hリーグ 優勝 (男子Bチーム 福田、石川、小堀、青山)
女子Aリーグ 優勝 (女子Aチーム 勝俣、奥村、小林、小田垣)
女子Cリーグ 優勝 (女子Bチーム 菊池恵、高橋、菊池香、池田)
サッカー部 二年連続二次予選進出決定!
第90回全国高校サッカー選手権栃木大会一次予選会
宇商 3-1(前半1-0、後半2-1) 宇北
第90回全国高校サッカー選手権栃木大会一次予選会が、8月5日(金)6日(土)の二日間に渡り実施されました。本校は一回戦がシードのために決定戦において、矢板高校に2-1で勝利した宇都宮北高校と対戦し、3-1で勝利することができました。
これにより、インターハイ予選ベスト8入りした8チームと、今回の一次予選を勝ち残った16チーム(計24チーム)が出場する二次予選会に二年連続で出場することができます。
※9月9日(金)に監督主将会議で組み合わせが決定し、一回戦は10月22日(土)に行われます。
宇商 3-1(前半1-0、後半2-1) 宇北
第90回全国高校サッカー選手権栃木大会一次予選会が、8月5日(金)6日(土)の二日間に渡り実施されました。本校は一回戦がシードのために決定戦において、矢板高校に2-1で勝利した宇都宮北高校と対戦し、3-1で勝利することができました。
これにより、インターハイ予選ベスト8入りした8チームと、今回の一次予選を勝ち残った16チーム(計24チーム)が出場する二次予選会に二年連続で出場することができます。
※9月9日(金)に監督主将会議で組み合わせが決定し、一回戦は10月22日(土)に行われます。