バナーをクリックすると各学科のページに移動します。
文字
背景
行間
2021年7月の記事一覧
2年生 食物調理技術検定2級を受験しました!
2年生 食物調理技術検定2級を受験しました!
7月10日(土) 第53回全国高等学校家庭科食物調理技術検定の実技試験がありました。
テーマは「17歳女子の通学用弁当献立」です。
4月から検定に向けて練習してきた生徒たち。
不安と緊張に押しつぶされそうになりながらも、持てる力を尽くし取り組みました。
最初は中々思い通りできず苦労していましたが、全員、段違いに成長した姿を見ることができました
補助テスターもお疲れ様でした。
結果は・・・・

次は1級検定です。全員合格を目指して頑張りましょう
ここまで生徒たちのためにご尽力くださいました保護者の皆様、ありがとうございました。今後も、どうぞよろしくお願いします。
食物調理検定 4級 全員合格!
6月25日(金)に栄養食物科の1年生が、食物調理4級検定に挑戦しました。
内容は「きゅうり切り」と「計量」です。
「きゅうり切り」では30秒で50枚以上を目指し、この日のためにたくさん練習を重ねてきました。0.2cm以下の厚さで切り揃えるため、はじめは時間内に規定の枚数を切ることはできませんでした。しかし、学校や家での練習を重ね、自信を持ってこの日を迎えることができました
試験前から、どの子もとても緊張した様子でした。慌ててケガをしないか心配でしたが、補助テスターである3年生の気遣いもあり、本番では集中して受けることができました。
「計量」では、計量スプーン、計量カップを使って正確な計量を行います。普段は何気なく行ってしまいがちな作業ですが、試験では精密さが求められます
通常の授業では和気あいあいと過ごしていますが、今回は特に真剣な眼差しで臨んでいました。
そして、結果は・・・・・・・
全員合格!!
生徒たちの努力の積み重ねがきちんと結果につながり、非常に喜ばしいです。
頑張った1年生のみんな!おめでとう!!
協力してくださったご家族の皆様、本当にありがとうございました。