日々の行事

学校行事

第106回全国高校野球選手権大会 報告会

8月26日(月)全国高校野球選手権大会の報告会を行いました。

下野市長 坂村哲也様、下野市教育長 石﨑雅也様の出席を賜り、また前下野市長・後援会会長 広瀬寿雄様からもご挨拶をいただきました。

本校創立100周年の節目の年に、同じく100周年の甲子園にて記念すべき一勝をあげた野球部に温かな拍手が送られました。多くの皆様からいただきました石橋高校への熱い応援・ご支援に、改めて感謝申し上げます。

0

今後の学校行事について

夏の甲子園出場・応援等に伴い、行事日程を以下の通り変更します。
8/10(土)にお知らせした内容から一部変更があります。

8/20(火) 一日体験学習(係担当・部活動実施の生徒のみ登校)
8/21(水) なし
8/22(木) なし
8/23(金) 全統高1・高2模試・3年小論模試
8/24(土) AM全統高1・高2模試追試(対象者のみ登校)
   PM同窓会ホームカミングデー(生徒登校なし)
8/25(日) なし
8/26(月) AM始業式、大掃除、野球部報告会【追加】、職員会議
   PM放課
   校内模試(3年)と課題テスト(1・2年)→【9/3(火)に延期】
8/27(火) AM石高祭準備【追加】、PM放課
8/28(水) 終日 石高祭準備【追加】
8/29(木) 終日 石高祭準備
8/30(金) 石高祭校内発表
8/31(土) 石高祭一般公開
9/1(日)  なし
9/2(月)  代休
9/3(火)  校内模試(3年)、課題テスト(1・2年)←【8/26(月)より移動】

家庭学習やテスト準備、石高祭準備時間の確保、疲労の回復等を考慮して、校内模試(3年)と課題テスト(1・2年)を石高祭後の9/3(火)に延期し、石高祭準備を8/27(火)AMと8/28(水)終日に追加しました。
また、8/26(月)には甲子園に出場した野球部の報告会を開催予定です。

0

第106回全国高校野球選手権大会 帰着式

8月17日(土)JR宇都宮駅において、本校野球部の第106回全国高校野球選手権大会帰着式を行いました。多くの方々や報道陣が見守る中、校長・監督・主将より挨拶をいたしました。引退する3年生の希望進路実現と、1・2年生による新チームの活躍を祈念いたします。

0

夏の甲子園大会、初戦突破しました!

夏の甲子園大会の2回戦が、本日10時35分から行われました。本校は、見事初戦を突破し、3回戦に駒を進めることとなりました。

 石橋高校 5 ー 0  聖和学園(宮城)

たくさんの方に球場に応援に来ていただきありがとうございました。オレンジの声援が選手の力になりました。

また、テレビの前で応援していただいた方々、皆さんの声援も選手たちに届きました。

次は、16日に青森山田高校と対戦します。

応援よろしくお願いいたします。

0

第106回全国高校野球選手権大会 開会式

8月7日(水)8:30より開場100周年を迎えた阪神甲子園球場にて開会式が行われました。代表49校の入場行進、主催者あいさつ、選手宣誓などいずれも素晴らしい内容でした。栃木県出身の江川卓さんによる始球式では、観客席から大きな拍手が送られていました。創立100周年を迎えた本校の活躍を期待いたします。



0