ようこそ!栃商へ

栃商ニュース

交通安全教室

本日、6限目にスタントマンによるスケアード・ストレイト(恐怖を直視することによって危険行為を未然に防ぐ教育法)を取り入れた交通安全教室を開催いたしました。スタントマンによる交通事故再現を目の当たりにした生徒は、改めて交通事故の恐ろしさを実感していました。




壮行会

本日、関東大会への出場を決めた、空手道部・ハンドボール部・フェンシング部の壮行会が放送にて行われました。


令和3年度生徒総会

 本日、換気を十分に行いながら、体育館にて生徒総会を実施致しました。
生徒会役員においては初めての大舞台ですが、皆自分の役割を立派に務め上げていました。また生徒は、栃商生としてしっかりとした態度で、参加していました。
今年度も栃商生の活躍に期待しています。

太平山遠足

本日、全員マスクを着用し、感染症対策を講じた上で大平山遠足を実施しました。行きと帰りの道では、ゴミ拾いも行いました。
なお、例年より遠足の行程を短くして、休憩では昼食は摂らずに水分補給のみとし、昼過ぎには学校に戻ってきました。




新任式

本日1限目に、新任式を実施致しました。

部活動オリエンテーション

本日、1年生を対象に部活動オリエンテーションを実施しました。
各部活動に所属する先輩達が工夫を凝らして、部活動の紹介をしていました。

◆吹奏楽部

◆空手道部

◆卓球部

◆バレーボール部

始業式・離任式・対面式

本日、マスク着用、常時換気のもと、始業式・離任式・対面式を実施しました。

・スライドを用いた校長式辞


・対面式(生徒会長挨拶)

・対面式(新入生代表挨拶)


・離任式

入学式

本日令和3年度の入学式が挙行されました。
生徒・保護者の皆さま、ご入学おめでとうございます。

球技大会

 本日、1,2年生で球技大会を実施致しました。
男子はサッカー、女子は、バドミントン・バスケットボール・卓球を実施しました。

開会式・閉会式は放送にて実施しました。